日常使いに具合良し。骨伝導イヤホンの魅力と使い勝手について。
記事をお読みいただきありがとうございます。
通販とものづくりとガジェット好きな筆者です。
さて、今回は「骨伝導イヤホン」についてです。
他の音声端末との比較については下記の記事もご参考ください^^
「骨伝導イヤホン」、筆者はすっかり気に入ってしまい、仕事だけではなく日常の色んなシーンで使っています。
↓筆者はこんなの使ってます。
一番の魅力は、「鼓膜の収音性能は残しつつ、1回線追加で聞こえる」所なのですが、利点としては以下のような感じです。
1. 耳の健康への配慮
骨伝導イヤホンは、音楽や通話を楽しむ際に、耳を直接塞がずに使用できる点が特徴です。従来のイヤホンやヘッドフォンは耳を圧迫し、長時間の使用によって耳の疲労や感染症のリスクを増加させることがあるのですが、特に頻繁に音楽を聴く人やジョギングやサイクリングなどのアクティブな活動をする人にとってもいいメリットになりますね♪
2. 周囲の音を聞きながら使える
骨伝導イヤホンは、周囲の音を聞きながら音楽や通話を楽しむことができます。通勤時やランニング中などでは、安全性を確保するために非常に役立ちます。
3. 音質の向上
骨伝導イヤホンは、音を骨を通じて伝えるため、耳の中に音が直接入ることがなく、外部の騒音に左右されにくいという利点があります。これにより、クリアで高品質な音を得やすく、特に低音の再生が向上し、臨場感あふれる音楽鑑賞が可能です。
4. 進化するテクノロジー
骨伝導イヤホンのテクノロジーは日々進化しており、最新のモデルではさまざまな便利な機能が搭載されています。例えば、ノイズキャンセリング機能やハンズフリー通話機能など。Bluetooth接続により、ワイヤレスでの接続が可能なのもいいですね。
5. スタイリッシュなデザイン
最近の骨伝導イヤホンは、スタイリッシュで洗練されたデザインが特徴であり、ファッションアクセサリーとしても楽しめます。筆者のおすすめは両耳タイプ。デザインというより、しまう手間暇いらないのと、無くしにくいからですけどねw
6. 長時間の快適な着用
骨伝導イヤホンは、耳を圧迫せずに装着できるため、長時間の使用にも適しています。耳の疲労や不快感を軽減するため、長距離の旅行や仕事中の音楽鑑賞にも最適です。
7. 価格の幅広さ
今や骨伝導イヤホンは、さまざまな価格帯で提供されています。
ちょっと前はなんだか高級品てイメージだった骨伝導イヤホンも、予算に合った製品を見つけることができます。コストパフォーマンス、大事です。
これ、事務所などで他の方と一緒に仕事をする人にもおすすめです。
やっぱり耳にイヤホンをつめてしまうと外の音は聞こえないですし、スピーカーでは音だだ漏れですので、Bluetoothイヤホンでスマートに仕事ができるのなら、ありだなぁと思います。
筆者は上の商品を使ってますが、充電口がもっと便利なのがこちら
↑これはType-C充電のできるタイプです。
いや、充電できれば何でもいいなら良いのですが、やはり配線コード増えていくのがいやな方は、充電ケーブルを併用していけるこういうタイプもおススメです。
2023年10月現在、セール中でかなりお安く(4000円以下)なってるみたいですのでよかったら。
いかがでしたでしょうか?
よかったらご参考下さい^^