![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103927382/rectangle_large_type_2_17b654b04e99e250aa6f1a62c6bfc1cd.jpg?width=1200)
人生3回目のスタヴァ
今年の春から慶應大学法学部になりました
芦田愛菜です。嘘です。
最近のTwitterが面白くなくなったので
暇つぶしにダラダラ書くンゴ。
今年始まっ、、、、、と思ったら
4月も終わりらしいです。早すぎ。
友達が3コキでイクくらい早い。
桜も知らぬ間に咲いて知らぬ間に散ったのに
まだ寒い、なのにUNIQL●は半袖短パンしか
売ってない。馬鹿が。
寒いから暖かい飲み物が飲みたいな。
彼女に甘やかしてもらえないから甘い飲み物が
飲みたいな。
後者は嘘だ。
やって来ましたスターヴァックス。
ゴールドロジャーが始めた大スタヴァ時代の昨今、
友人の付き添いでしか行ったことがないし
興味もなかった。(逆張りではない)
生まれて一度も女に手を出したことないオレだが
生まれて初めてスタヴァに行きたいと思ったんだ。
仕方ないだろ。
平日の夜、客も少なく想像より落ち着いた空間、
レジにはシフトミスとしか思えない7人の店員。
就活の時でさえ面接官が4人だったのに。
うだうだ言わずに注文したいところだが、
メニューを全く知らない。
さながらスタヴァミリしら。
しかしいくらミリしらでも
全く知らないわけではない。
・クリームがのっている。
・サイズの表記が違う。
・季節限定メニューがある。
・MacBookをいじってる奴がいる
などなど
暖かくて甘いものを飲みに来たオレ、
JKがよく持ってそうなクリーム増し増しのを
飲むんだ!
あとはメニューからテキトーに選ぶだけ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103929380/picture_pc_d492b66dbd54960d62898604f3d4d3fc.png?width=1200)
考えが甘かった、
無機化学ノー勉くらい甘かった。
どうやらオレの住む星のスタヴァでは
フラペチーノのホットは無いらしい。
それかオレのメニューの見方が悪かったのか。
残念だが事前に調べていた保険、
キャラメルマキアートを小声で注文。
まぁ仕方ないかと出来上がるのを待つ。
目の前でキャラメルマキアートが
着々と作られていく。
お姉さんが手慣れた手つきでキャラメルソースを
かける姿はさながらお好み焼き屋の店員。
「お待たせしましたどうぞ❤︎」
その言葉がオレの気持ちを晴らしてくれ、
いざ実飲。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103930133/picture_pc_00df0b0c58167d802e49e7ec4d634073.jpg?width=1200)
一口目「キャラメルの味だ〜」
二口目「うん、美味いな」
三口目「ん?あれ?」
四口目「きゃ、キャラメル???」
五口目の時にはキャラメルの味はもうしない。
ガムの方がよっぽど味続くだろ。
もし次の機会があれば
「キャラメルマキアート、キャラメル抜き」
にしてもらおう。