![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134500650/rectangle_large_type_2_5c7b86715db255c56243f4dbe5df6030.jpg?width=1200)
人生2回目東京②-地下アイドル編-
※2023年夏の話ですがコロナになってすっかり
下書きにいれたことを忘れてました。
読み返すと内容がキモすぎましたが書き直すのも
消すのもめんどくさいのでそのまま出します
みなさんはアイドル、好きですか?
モーニング娘、ももクロ、AKB48、乃木坂46・・・
今じゃ数えきれないほどのアイドルが存在します。
私も乃木坂46にどハマりしました。
しかし大きなメディアで活躍するアイドル以外にも
アイドルは無数に存在します。
それが地下アイドルです。
今回はその中で後方腕組み彼氏面オタクの
私を虜にした地下アイドル、
真っ白なキャンバス(通称:白キャン)
のメンバー橋本美桜について語り尽くし、
東京で行われたライブの思い出も語り尽くします。
元々東京観光を計画した際、
白キャンのライブがある日に合わせました。
今回のライブ、普通のライブじゃありません。
橋本美桜の生誕ライブです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114446579/picture_pc_12edc230c36ceb31e847a15b04b3a8c1.png?width=1200)
毎年平日に東京で行われる彼女の生誕ライブ、
田舎学生だった当時は学校を休むわけもいかず
またテスト期間と被っていたため行くことが
できませんでした。
今まで橋本美桜に散々
「来年の生誕は行くから!」と宣言しておきながら
結局行ってなかったため、
じゃあ今回は行ってやろうじゃないかと思い
東京観光の計画を練りました。
と言っても、会うのは4年ぶり。
昔はTwitterでリプをとばしちらかしてましたが
それも4年間しておらず、、、
「まぁ流石に忘れられてるよな」
と思いつつそれでも久しぶりのライブに心躍らせ
ライブ会場に向かいました。
流れとしてはライブ→チェキ会になります。
久しぶりのライブ参戦、
久しぶりの生歌、
ステージの真ん中で輝く橋本美桜が
とても可愛かったな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114446799/picture_pc_8f81c0fb3d3d699d1d432a052f2a89c4.jpg?width=1200)
YouTubeにもライブ映像がありますので
みなさんもよければ見てください。
さて待ちに待ったチェキ会です。
チェキ券を購入して早速…
と行きたいところでしたが橋本美桜に会う前に
ウォーミングアップをするため他メンバーの元へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114443821/picture_pc_bdd4d20ab33419ac47a76d55ecbd7ae6.jpg?width=1200)
推し以外のチェキ券を買ったら
カメラが呪われました…
小野寺梓
彼女は白キャンの初期メンバーで
リーダー的存在です。
歌、踊り、容姿、まさに完璧で無敵のアイドルで
私が白キャンにハマったきっかけでもあります。
何気に今までチェキをとったことがなく初対面。
「はじめまして〜」の陰キャオタクボイスにも
満面の笑みでの対応。女神か?
しかし彼女のカリスマ性を更に見ることに。
チェキには名前を書いてもらえるため
名前を伝えます。
「○○○です」と伝えると
「え?昔リプくれてなかった?
名前聞き覚えある」と、、、
お世辞にしてもオタク心を掴むのが上手すぎる。
実際当時何度かリプを送っていた勘違いオタクこと
私は大満足で剥がされました。
梓、また行くからな。
ウォーミングアップも終わりいよいよ本命、
橋本美桜とのチェキへ!
主役なだけあって待機列はとても長かったですが、
緊張していたらあっという間に私の番に。
1000000回イメトレした会話も一瞬で消え、
アドリブでいざ対戦。
ここからは私の誇張された記憶も混ざっていますが
レポになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「誕生日おめでとー」
橋本美桜「ありがとう〜」
(なんか言いたそうな顔してんな)
橋本美桜「名前は?」
「えっと、昔○○○って名前でツイッt....」
橋本美桜「えぇ!なんでいんの?」(今日1の大声)
「いや、生誕行く行く詐欺してたから来た」
橋本美桜「めっちゃ久しぶりじゃん!」
「Twitterのアカウント消したからね」
橋本美桜「でもこないだおめでとうって
ツイートしてなかった?見たよ?」
「え?俺Twitterのアカウント教えたっけ?
名前も違うし」
橋本美桜「だってあれ○○○でしょ?」
ここで剥がし
「は?ガチ意味わからんw またくるわ!」
橋本美桜👋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず3年ぶりでも覚えていてくれてありがとう。
驚いた声は当日のどのファン対応よりも
声が大きく聞こえ、
ドヤ顔を後列に見せつけてやった。(キモイな)
そしてなんでアカウント知られてるんや?
昔使っていたアカウントは捨て、
見る専的なアカウントで名前も全然違う。
IDもそのまた昔に使っていた名前の名残で
彼女は知るはずもない。
「誕生日おめでとう」とはツイートしたが
そんな捨て垢みたいな奴のツイートを
見つけられるか?ネトストか?
と困惑して橋本美桜の生誕ライブは幕を閉じた。
今回は日記というよりも
私のキモキモお気持ち記録になってしまった。
お許しください。
本当は今回で最後にしようと思っていたが
まだまだ話したいことができてしまった。
橋本美桜のTOは俺だ。
本当は東京観光2日目も書きたかったのですが
決してめんどくさいとかではなく、
だるいとかでもなく、
諸事情ということで以上になります。
みなさん、真っ白キャンバス聴いてみてください。