毎日の日常がつまらないのなら
楽しくなるようにすればいい。
毎日電車に乗っていると、
ふと聞こえてくる。
「毎日同じことの繰り返しでさー。なんか楽しいことないかなー!」
そんな言葉をよく耳にする。
私だったら咄嗟に「じゃあ楽しいと思えることを探せばいいじゃないか」と突っ込みたくなるほどだ。
ただそうゆう事を言っている人からしたらきっと、「その楽しいことが分からないから困っているんだよ。」
そんな風に返してくる人がほとんどだろうか。
昔の私だったら同じ事を言って
毎日毎日平凡ならそれでいい。
同じ事の繰り返しでつまらなくても生きているだけで幸せだ。なんて正論を述べていただろう。
確かにまずは生きて、普通に日常生活が送れて、家族も友人も恋人もいて、そんな当たり前の生活が毎日来る。
それだけで充分幸せなことだ。
しかし、人間は欲を常に欲する生き物だ。
その当たり前の生活が送れていることに気が付いていない人が多いわけであって。
もっともっと自分の心が満たされることがないか常に追求しているのだ。
これはあくまで個人的に私がやっていること。
いつもとは違う道を歩いてみる。
いつもとは違う食べ物を頼んでみる。
いつもとは違う場所に行ってみる。
それだけでも新たな発見ができたり
おもしろい本が見つかったり
はたまた素敵なカフェを見つけたり
少しいつもと違う事をしてみると
その日が特別な1日へと変わり
とても新鮮な気持ちで過ごすことが出来る。
また新しい気持ちで明日を迎えることができ、
明日はあそこへ行ってみようかな。
次はあれを食べてみようかな。
そんな風にワクワクさせてくれて
自分の心が満たされている瞬間に
「楽しい」と思えるのではないだろうか。
また今日も新しい発見を探しに行ってくる。