![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122952067/rectangle_large_type_2_e5553f23c612da950e8557e9c3701d2c.png?width=1200)
DrumGraff 開催
海外でもエキシビジョンを開く大活躍のステンシルアーティスト、赤池完介氏と、初めての共同自主企画を行います。題して『DrumGraff』、ライブペインティングを超えてライブステンシル、言うなればライブスプラトゥーンとでも言うべき彩度過多必死のイベントです。
赤池完介氏とはもう20年以上の旧友です。以前彼の個展を観に行った時になんか二人でできたらいいねなんて話をしていた数ヶ月後、縁あって新宿の素敵なホテルWPUのイベントスペースと繋がりました。
彼の作品はポップアートとしてのストレートなステンシルからコンテンポラリーなタッチまで、幅が広いというかフットワークの軽さが画にも表れていています。それが動きとなってスピード感があります。そんな彼のダイナミズムをドラムでブースト、ステージに大きく広がるカンバスがどんどん色彩で埋まっていく様を想像すると、僕も今からワクワクして鼻水が止まりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1701163304133-RZ4rT5xJAv.png)
しかも先着50名様に、終演後に完成したカンバスからトリミングしたピースを封入した特製クリアバッグをプレゼント。
![](https://assets.st-note.com/img/1701163386147-Bc50hhK4mD.jpg?width=1200)
どうですかこれ、夏みたいでしょ。もちろん、50名様を超えてしまっても、当日お越しくだされば同額でショーをご覧いただけます。開催ベニューはWPU CAFE 2Fの広い自由なスペース。そしてエントランスフリーの1Fのカフェはカジュアルなクラフトビールとナチュールワインがセラーに並ぶ、最高のスペースです。終演後の打ち上げが楽しみで咳が止まりません。
こちらは実際のスペースにて試験運転の様子です。当然ですが本番はこんな規模小さいサイズではありません。僕は白いツナギを着用して臨みます。
チケットのご予約はこちらのサイトから受付中です。ぜひご購入を!
Ticket reservation (powered by ZAIKO)
オフィシャルイベントサイトはこちら
DrumGraff event site
完成したアートワークを眺めながらの一杯と、みなさんとお話しできるのを楽しみにしております。みなさんぜひお越しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1701166199301-w6aEJ0rNTt.jpg)
DrumGraff
Jimanica×Kansuke Akaike
2024/01/27 Sat
17:30 open 18:00 start
Charge : 2,500JPY +1D
新宿WPU
https://wpu-shinjuku.com/
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目10−5
電話: 03-5338-2001