見出し画像

NEW ME_ご縁つながり



ご縁続きの会食の宵でございました。

台湾のご縁

2017年から18年、台湾🇹🇼にご縁があり、
数回、台湾に行きました。
その時、知り合ったのが金子さん。
当時は台灣鐵三角Audio-Technica Taiwanの所長さんで
PERSONZから娘の留学まで
公私共に大変お世話になりました。

そこから続くご縁で
今もお付き合いしている
金子氏と奥さま。

金子さんは私と同い年。
学年は一つ下。
おふたりの結婚と私たちも同年で1990年。

最初の台湾旅行

昨夜も台湾の思い出話になり
また台湾に一緒に旅しましょう〜とワイワイ。

以前、おふたりとは
タイ旅行もしたことがあり、
あの時も楽しかったね〜と。

タイ旅行〜


中清がテレビで...


そう、実は、この日の中清会食は
偶然からつながりました。

ある日の夕暮れ、
何気なくテレビをつけたら
いきなり中清が紹介されている場面。

わぁ〜❣️

あら、よしのりちゃんだぁ〜
あ、かおるさぁ〜ん、と
急いで録画。

懐かしい叔母や叔父の写真やら
今の当主である
よしのりちゃんと奥様かおるさんの
結婚式の写真も紹介されていたので
なんだか「わぁ〜い!」と盛り上がって
観ていたのですが、
番組が終わって即、金子さんのLINEが来ました。

中清、やってましたね〜
観ましたよ。

あらぁ〜!

金子さんとは以前、
台湾でお世話になった方とご一緒に
中清にお連れしたことがありました。
その後もお店を気にいって頂きまして
数回お食事をなさっていたので
中清をご存知だったわけです。

金子さんからのLINEがきて、
そうだ!今年、金子さんは
audio-technicaを退社なさると聞いていたので
近々、お疲れ様会を中清でやりますか?
とお誘いしたところ
タイミングよく、
サクサクっと今回の会食につながりました。


この日は、中清のお気遣いで
個室を用意して頂き、
ゆったりと楽しく
会話がはずみました。

いつ見ても
変わらない
中清の入り口
あら
可愛い💕
「吉」ですね。
金子さんからは
素敵なメッセージが込められた
泡盛を頂きました
お庭も変わらない…
でも、やっぱり子どもの頃に落ちた記憶があるので
ふと、今も池に落ちそうになりそうで
怖い…笑

ここから先は

1,744字 / 22画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?