ベルト製作と在庫作り
ども、Jill Craft野尻ヒロキです。
こう見えても(どう見えてる?)割と料理が得意なんですよ。ぜんぜん自炊できますし、凝った料理じゃなきゃちゃちゃっと作れちゃいます。
Twitterとかではよく投稿してるのですが、お昼ご飯はお弁当作って持ってきてます。今日はお芋ご飯とおかずをいろいろ。
夜は晩酌のおつまみをちゃちゃっと作ります。この日はサーモンとアボカドのマリネ、ピリ辛煮卵。
さつま芋の煮物、茄子とピーマンの揚げ浸し、シャケ皮のパリパリ焼き、キムチ豆腐。
柿とアボカドのオイル和え。柿は酢の物とかにしても美味しいですよ。
さてお仕事です。
Instagramで黒のベルトを投稿したところ、デニム大好きな方からベルトの注文をいただきました。なんでも黒のポストマンに合わせるベルトを探していたそうです。靴とベルトを合わせるととてもカッコイイのです。
昭南ベンズのBLK製作します。バックルはピューターです。ピューターは錫合金。真鍮にメッキ加工ではなく使ってると独特の経年変化してきます。個人的には大好きなバックルです。こちらのバックルはメーカーさんのデットストックなので一点モノです。
シニュー糸で縫い合わせました。
剣先のカットです。型紙を合わせて。
カットして。
コバを磨きます。
完成!早速発送させていただきました。とても気に入って頂き本当に嬉しいです!
iQOSのケースのサンプルを製作。ボクはタバコ吸わないので友人に本体を借りました。
装着したまま取り出せるようにしたのですが・・・
充電プラグの存在をすっかり忘れてました。ここはもう少し改善が必要ですね。
顔料仕上げですが珍しい色のコードバンが入荷したので早速使ってみたいと思います。
内装はブッテーロのナチュラルで。ネンを引きました。
こんな感じで作業を進めています。