長典男の『ちょっと他では聞けない歴史のお話』その14
言靈工房さん主催
長典男の『ちょっと他では聞けない歴史のお話』その14
12月13日(月)に開催いたします。
言靈工房さんでの今年最後のお話し会となります😊
内容について、2021年の総括となっておりますが、これまでのお話会にご参加になっていらっしゃらない方でも、ご興味ご関心がありましたらご参加をお待ちしております。
皆さまと当日お目にかかれることを願っております。
以下、
言靈工房管理人の大野真奈美さんのサイトから転記させていただきます。
お題は2021年の総括✨
今年は新しいことをいろいろとやらせていただいた一年間でした。
現地同行付きお話し会。
二日間のお籠り合宿。
社会自体もコロナの硬直ながらも少しづつ動きだしました。
そういうことも含め、一年間のお話し会の内容を振り返りたいと思います。
◎2021年お話会◎
2月27日 その8 『ヤマトタケル』
4月26日 その9『名草巨石群と織姫神社』現地探索付きお話会
6月27日 その10『明治維新につながる古代史の流れ』
7月17、18日 その11 『越後国一之宮 彌彦神社』現地探索付きお話会
9月18日 その12 『特別対談企画 長先生×雲龍さん』
10月17、18日 番外編 第一回少数限定『長さんに思う存分質問する合宿』
11月27、28日 その14 『能登国一之宮 氣多大社』現地探索付きお話会
今年最後のお話会になりますので、恒例(?)の
「2022年に向けての個人プチリーディング付き」です。
ぜひご参加くださいね😊
以下詳細です👇
◇日時 12月13日(月)
12:00〜ランチ会(さっちゃんのお弁当)
12:40 お話し会開場
13:00 お話し会開始〜15:30終了
16:00 閉場
◇会場 アトリエチエール
※茅野市某所、詳細はお申し込み後ご案内します。
◇参加費
①ランチ付き 6000円(さっちゃんのお弁当付き)
②ランチ無し 5500円
③zoom 5000円
◇お申し込み
👇下記のメールフォームからお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8ce2931a647406
※駐車場確保のため、申し込み時、交通手段の連絡をお願いいたします。
皆様のご参加お待ちしております。
言靈工房管理人
大野真奈美
https://fb.me/e/1V5gczu1a
facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/294554362559459/?ref=newsfeed