【もっと早く知りたかった返済不要の奨学金の話】
こんばんは🌙
今回は奨学金の話について書いていこうと思います
自分にとっては今更な話なのですが
奨学金には、企業が提案している返済不要で
所得制限がないといわれる
奨学金支援が割と存在することを最近知りました
ざっくりと知ったものでもこれだけあります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コカ・コーラ財団
http://www.cocacola-zaidan.jp/edu-support/
似鳥国際奨学財団
https://www.nitori-shougakuzaidan.com/scholarship_j/
日本証券奨学財団
http://www.jssf.or.jp/?page_id=9
キーエンス財団
https://www.keyence-foundation.or.jp/application/requirements/
アイザワ記念育英財団
http://aizawa-ikuei.org/shyougakukingaiyou.html
公益財団法人タミヤ奨学会(静岡県限定)
https://www.tamiya.com/japan/company/social.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
絶対に奨学金を受け取れる訳ではありませんが
こういった奨学金があることを知っていれば
もっと色々な事に挑戦できる
可能性が広がるなと思いました
私自身も、実家は裕福とは言えなかったので
大学生活は奨学金を借りました
実際、学生時代はとても助かりましたが
学生機構の第二種の奨学金なので
社会人になって返済によって
どんな影響が与えられているかは
借りた方なら分かるのではと思います😅
もし、この情報を知っていたら
僕も挑戦してみたかったです笑
学業を優秀な方はもちろん
ホッケーを含むスポーツを
頑張りたい方にとって有利な内容です
知らないだけなのに
お金を理由に夢を諦めるのはもったいないです
未来のある子供達やその親御さんに
少しでも役に立ったらいいなと思います😊
ありがとうございました🏑-----☀️🏑