見出し画像

めんべいで全反射!

以前お菓子の袋を使って、全反射を観察する実験をやりました。
チャック袋の絵が消える実験:全反射
今回、お菓子のめんべいを使って解説を考えてみたので、アップしますね。
こんな感じです。

どうして銀色に見えているかということですが、
それは、先のリンク先を見てくださいね。
今回は、それを踏まえて、この画像では、どうなっているかを載せておきます。
こんな感じです

で、
めんべいが見えているところは、屈折が起っていて、青い丸のように光が届いている。
めんべいが見えなくて、銀色に見えるところは、赤丸のように全反射が起っていて、銀色に見える。
ということで、説明はいいんだけど、
では、めんべいからの光は、ほんとうに、来てないのかな?
と思ったのですね。
来ていないのか、全反射の光に紛れて見えにくくなっているのか・・・
どう思いますか?
もちろん、全反射の光のみで、めんべいからの光が届いてない角度もあると思いますが、
おそらく、最初のリンク先に書いているように、
全反射の光より、めんべいからの光は、反射や屈折をして元の光より、減衰しているので、紛れてえ、見えにくくなっているということもあります。
だから、
見る角度を調整すると、全反射とめんべいからの光が両方届いている角度も見つけられますよ。
目線の角度だけでなく袋がまっすぐではないので、微妙に角度が変わってたりもするので、揺らぎ?っぽくも感じます。

うっすら茶色に見えるとこありますよね。 ぜひ、ご自身で、観察してみてくださいね。 下記も全反射。

お菓子を割らないように、楽しんでください!


いいなと思ったら応援しよう!