2022.4.19
昨日は火曜日でした!
さて、私は昨日も研修をしておりました!思考力に関する研修で、様々な思考方法を学びました!本日は、思考法に関するアウトプット・パワポ作成における反省を記させていただきます!
①思考法に関するアウトプット
以下では、具体的な思考の流れと、その流れにおいてどのような思考方法を使えば良いかを記述します。
・思考の流れ:発散、収束、ストーリー化、網羅性担保、仕上げ
*思考方法の当てはめ
・発散:ブレスト、マインドマップ
・収束:KJ法(グルーピング)、AND思考
・ストーリー化:SCQA法
・網羅性担保:BSC法
・その他:類推思考、反常識思考、6ハット法、大きく考える
思考方法に関する説明:重要だと感じた2つを厳選
①反常識思考、6ハット法=視点を変える
人はどのような意識を持って思考するかによって、思考結果は大きく変わります。以下の思考法は、思考する際の意識を変える際に、役立つものです!
・反常識思考:常識に囚われず、思考を発散させる(→アイデア量UP)
・6ハット法:6つの視点から、思考を発船させる
①客観的・中立な視点から考える
②感情的・直感的な視点から考える
③積極的・希望的な視点から考える
④批判的・消極的な視点から考える
⑤革新的・創造的な視点から考える
⑥分析的・俯瞰的な視点から考える
②SCQA法:発散、収束させたアイデアをビジネスの流れに当てはめる
①Situation(状況)→②Complication(問題発見)→③Question(課題設定)→④Answer(答え)
①Situation(状況):メガトレンド、競合の動き、自社の能力
②Complication(問題発見):経営課題
③Question(課題設定):経営課題の取り組み方
④Answer(回答):ソリューション
*PPT資料作成時にこころがけたいこと
・デザインに力を入れすぎない(内容を詰めるのが先!)
・メッセージが大事!(網羅性を担保しようとしすぎると、メッセージが薄れる)
インプット、アウトプット共に充実し、たくさん学ぶことのできた1日でした!
読んでくださった皆様、ありがとうございました!