![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152991284/rectangle_large_type_2_93a2ce0e8b621c1e43ab16c8e6aaca23.png?width=1200)
0904|通知が来ないときがある
たまにスマホの通知が来ないときがある
特に『LINE』
おととい、いきなり
無音の着信通知が入った。
『不在着信』てやつだ。
お昼過ぎに着信通知が来たのに、
奇妙なことに着信があった時間が昨日の夜となっている。
なんでだ?
と、思って着信元に確認すると
やはり昨日の夜に着信を入れてくれていたらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1725404349-cHpWFIjUeMmNBuTzYiwShObs.jpg?width=1200)
まったく呼び鈴もならず
通知も翌日の昼過ぎ・・・
着信元はなにかあったのかと心配していた。
もちろん何もなく呑気に私は寝ていた。
こういうのも現代ツールの問題になるのか。
よく考えたら電話を使っていたころに
着信がないなってことってなかった気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1725342316-tmv2dJqQpFD8crhVaGz56kSj.png)
いつでも連絡がとれて便利にはなったけど
そんな現代にもやはりこうした不便さがあるのがもどかしい。
こういうことはほぼなかったし
「こんなことがあったんだ!」と言っても
LINEの着信通知が翌日来るなんてことは
ネットを探してもほぼない。
(メッセージが遅れてくるとかはよくあるが)
だからこういうことがあるということを
残すためにnoteに書いておく。
とりあえずスマホは再起動。
発信元からの着信もちゃんと届くようになった。
こういうのほんと改善してほしい。