見出し画像

『君たちはどう生きるか』観ました!

どーも黒猫とパンです。
今回初めて映画のレビューを書きます。
第1回は、観てからだいぶ時間がたっちゃいましたが宮﨑駿の最新作、『君たちはどう生きるか』について書いていきたいと思います。感想のあとに少し眞人について思ったことも書いてます。そちらはネタバレあります。

『君たちはどう生きるか』



率直に言います、私は面白いとは思いませんでした。(-_-)
私は耳すまや魔女が好きなので、あーいう青春感とあたたかさを求めていたんですねぇ。正直あのポスターからも「なんか青春ぽそう!」と勝手に期待しちゃってました。なので最初は自分の期待していたものと違いすぎて「なんだこれは…」とずっと思って観てました(笑)

全体を通して画は綺麗だなと感じたんですけど、ストーリーが掴めませんでしたね。内容は濃いのかもしれませんが、説明がほぼないのでとても薄っぺらく感じました。
ファンタジー要素が強く、地に足がついてない感じがずっとしていて共感できなかったなと。主人公の葛藤もみえませんでしたし、なんでそうなるの?とツッコんでしまうところが多かったですね。

それと新しさがないなと感じました
背景は今までと違って油絵のようなタッチでそれは新しいのですが、シーンはどれも今までの宮﨑作品のものを所々ひっぱってきたなと感じました。これはジブリを観てきた人ならどなたも感じたのではないでしょうか。
今でもはっきり覚えているのはアシタカが物見やぐらから森を鋭く見つめるシーンとパズーがラピュタの外壁を登っているシーンですかね、他にもここあそこに似てるなってポイントは多かったと思います。
なのでこれが宮﨑駿じゃない別の人が作ったならオマージュなんだなと思うんですけど、本人が作ってるのでね。自分のこれまでの作品の好きなとこをかき集めたのかなと、そういう意味で新しさはありませんでした。

こんなに面白くないって言ってますがいちよ2回観ました(笑)。('ω')
でも話が分かっただけで面白いとはならなっかたですね。観終わって時間がたって音楽はいいなと思いましたけどそれだけですね。
まとめると、新しさと共感ポイントがなく面白くないと感じました。
まぁこの作品は意見が二分されてるみたいなので面白いと感じた人はぜひ、面白さを教えて欲しいなと思います。

では眞人について、疑問点とぐっときた点を書こうと思います。

※順を追いつつ大分とばしながら進めますご容赦ください。m(__)m

眞人は母を亡くした後、父と田舎に疎開してきました。そこで最初に義母の夏子に出会います。夏子は母の妹、つまり叔母で父の再婚相手です。
いや~父親キモイですねぇ(笑)、全く父親のことが理解できませんがこの頃はよくあったのでしょうか?夏子側が裕福なので家柄の結びつきをなくさないためでしょうか?まぁここは置いておきましょう。

眞人は最初あまり人と関わろうとはしませんでした、極力避けていたと思います。学校で友人を作ろうという意志は見えませんでしたし、義母の夏子のことも嫌い・気持ち悪いと思っていたでしょう。
ではなぜ塔に夏子を探しに行ったのか。
それはアオサギに母の元へ案内すると言われたのと夏子がいないと父が悲しむからではないでしょうか。母はいないと早々に分かるので、下の世界に行ったのは父のために夏子を連れ帰ろうとしたのでしょう、もちろん心配の気持ちもあるでしょうが。

話は進み、眞人は物語中盤で夏子を見つけます。ですが夏子から「あなたなんか大嫌い」と眞人は夏子に避けられます。その後、眞人は夏子のことをお母さんと呼び連れ戻そうとしますが、謎の紙に邪魔され連れ戻すことはできませんでした。
ここでなぜ眞人は夏子を母と呼んだのか?

① 嫌われたくないから
正直急すぎて最初全く分かりませんでしたが、嫌われたくなかったからではないでしょうか?自分のことを本当に気にかけてくれる肉親がいない中、義母となる人に嫌われるのはショックです。自分を受け入れてほしいから”母”として受け入れようとしたのではないでしょうか。

② 母を失いたくない
眞人は現実で母を亡くしています。夏子をまだ本当の母と慕ってはいないでしょうが、義母であることは事実です。一度手に入れた母という存在が再び自分の前から消えることを怖れたのではないでしょうか。そこで夏子を母と認め、「お母さん」と呼び、またそう呼ぶことで夏子の気をひいたのではないかと思います。実際夏子は「お母さん」と呼ばれハッとした表情を浮かべ、眞人に逃げてと言います。ヒミの呼びかけにも応えていたようですし、邪魔がなければそのまま帰れたのかもしれません。

さて、最後の石の丘でのシーンです。大叔父に13個の善意だけの石を積めと頼まれます。対して眞人は頭の傷を見せてこの傷は悪意でつけたものだからその石には触れないと言いますが、なぜ触れないのか?
これは自分の中には悪意が潜んでいるから、たとえ善意の石でも作りての自分に悪意があるから善意だけの世界を築けないということでしょう。

また少しそれますが、この時大叔父はどうしてヒミに石を積めと頼まなかったのか疑問ですよね。
大叔父が眞人と下の世界で最初に会ったとき、大叔父は石の善悪を見分けられる君にこそこの世界を継いで欲しいと言っています。つまり、この世界を創造するには石の善悪を見分ける力が必要だと分かります。

ということは、、、(・・?

ヒミがなぜ頼まれなかったかというと、ヒミには石の善悪を見分ける力がなかった!!だから頼めなかった、ということではないかと思います。ヒミは魔法の力は強いですが、世界の創造に必要な力は持っていなかったんですね。

話は戻り、眞人は大叔父に争いの絶えない世界に戻るのか?問われると、絶望の世界でもキリコやヒミ、アオサギのような友達をつくって乗り越えていくと答えます。
「友達をつくります」、2回目を観た時にぐっときましたねぇ(笑)
このシーンはサラッと流れましたがすごく重要だなと感じました。
今まで人との関わりを避けていた眞人が友達をつくりますと言う、これは下の世界の冒険がなければ考えられなかったことでしょう。
どんなピンチの時もキリコとヒミ、アオサギに助けられてきました。死の恐怖もありましたが、友達と困難を乗り越えていくことは楽しさもあったのではないでしょうか。その経験が眞人に人と関わろうとする強さを与えたのでしょう。
現実でも眞人は夏子さんと仲良くやり、学校にもちゃんと行って友達作りを頑張ったのではないでしょうか。眞人はいい奴なので大丈夫でしょう。
眞人についてはこれで終わろうと思います。


長くなってしまいましたがここまで読んでくださった方ありがとうございました。
文の構成や締め、感想も具体的にどう書くのかって難しいですねぇ。
まだまだ拙いですが、これから少しづつ改良していきたいと思いますので長い目で見守っていただけたらと思います。
では、いつかまた。。。m(__)m



いいなと思ったら応援しよう!