![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83465126/rectangle_large_type_2_0e6d8d86a62cbd215b6e7d173382b896.jpeg?width=1200)
SEとPGの違い
わかりそうでわからないSEとPG(プログラマー)との違い🧐
この観点から見たSEとPGをお伝えします✨
☁️仕事内容
☁️キャリア
☁️スキル
1️⃣仕事内容
✨SEはシステムの設計がメイン
✨PGはシステムの開発がメイン
SE
・お客さまと何を作るかヒアリング
・どう作るかを設計書
・PGに設計書を渡し、スケジュール管理などマネジメント
PG
・SEが設計したことを実際に作る
2️⃣キャリア
✨SEはよりお客さまと近い仕事やマネジメント寄りのキャリアに進むのが一般的です
✨PGは技術を極めるか、SEになるキャリアが多いです
3️⃣スキル
仕事内容の違いから必要とされるスキルが異なります
✨SE
・コミュニケーション能力
・幅広いIT知識
・マネジメント能力
✨PG
・プログラミングスキル
(より早く、無駄がなく、読みやすいコードが求められます)
#SEの世界 #システムエンジニア #システムエンジニア転職 #システムエンジニアの日常 #システムエンジニアを目指す #システムエンジニアと繋がりたい #PG #プログラマー #プログラマーへの道 #日常 #daily #転職 #転職活動 #会社員 #フリーランス #ワーケーション #リモートワーク #PC #プログラミング #プログラミング初心者 #プログラミング女子