逆張りもするとリズムが狂う?

FXはチャンスを待つことが大事。

私は待つのが嫌いだから。

トレンド相場でもレンジ相場でも勝ちたい。(笑)

トレンド相場かレンジ相場かの判断は本当に難しくて。

5分足のボリンジャーバンドが平行でボリンミドルも平行になってたら誰でもレンジ相場って分かるけど。

トレンド相場は急に終わってレンジ相場に変わっていく。

トレンド相場だと思って順張りしてたらいつの間にかトレンドが終わってて、全部跳ね返って逆行してボロボロに負けてしまう。(笑)

トレンドが続いてるかどうかを見るには、5分足のDMIですね。

DMIが上昇してる時はトレンドがまだ続いています。

DMIが平らから下降してきたらもうトレンドは終わってるので様子見です。

えー?? 私は待つのが嫌いだから。レンジ相場でもやりたい。

トレンド相場の時は、

上がったら買う。(押し目買い)

下がったら売る。(戻り売り)

レンジ相場の時は、

上がったら売る。

下がったら買う。

逆張りする時は、平均足とかストキャスティクスの向きが変わってからだと遅いこともあるんだね。

まだストキャスティクスが上昇してる時に売る。

まだストキャスティクスが下降してる時に買う。

それをやるとでも今度はトレンドフォローが出来なくなっちゃうかも?(笑)

やっぱり5分足のDMIがきれいに上昇するまで何もしないで待つのが一番いいのか?

いいなと思ったら応援しよう!