点差の翼
麻雀のオーラスは条件戦。
点差を計算して。トップになるには何点必要か、2着になるには何点必要か、ラスを抜けるには何点必要か。計算してそれに合わせて手作りですね。
打姫オバカミーコ (9) (近代麻雀コミックス) 片山 まさゆき
波溜 「トップ目の西家と6300点差です。3900または5200をツモって逆転できるかどうか?」
ミーコ 「えーーーちょっと待ってね。3900は1000、2000だからさらに1000点足して…」
波溜 「ブブー。はい不正解」
ミーコ 「えーーまだ計算の途中ですぅー」
波溜 「計算してること自体が不正解だ」
私は暗記が本当に苦手で。点差の翼は紙に書いて貼ってます。雀魂ならそれを見ながらやれば大丈夫。 www
と思ったら暗記しなくても出来る方法を見つけました!
ツモアガリで子と縮まる点差は、子×3+親です。
例えば、300、500のツモなら。300×3+500=1400。
ツモアガリで親と縮まる点差は、(子+親)×2です。
例えば、300、500のツモなら。(300+500)×2=1600。足して2倍だから簡単ですね。
1000、2000で縮まる点差が5000と6000。満貫ツモで縮まる点差は10,000と12,000くらいは暗記して。
例えば、子と3500点差の時は。1000、2000より安くてもいいのか。700、1300だと3400。あー、足りない。じゃあ1000、2000か。
って。全部暗記した方が早いんだけど www
オーラスで親の時は連荘すればいいから計算しなくてもいいのかもしれないけど。
親がツモって縮まる点差は、子×4です。
私は暗記することは出来るだけ少なくしてその場で考える方がいいね。