羽月まりえさんのジェットコースターな麻雀

今年のプリンセス・オブ・ザ・イヤーは参加者が増えて、解説も辛口になっておもしろいです!

Match1、Match2は半荘を2回対局して上位の2人が勝ち抜けて。最後に4人で半荘を2回対局して上位の2人が勝ち抜けです。

羽月まりえさんのジェットコースターな麻雀がすごかったです!

羽月まりえさん、Match2の1戦目はトップ。かなり有利なはずだったのに。

あれ?

南3局が終わって。

羽月まりえ 10,700の4着目だから-49.3。1戦目が+66.4だから合計で+17.1。

中山百合子 35,300のトップ目だから+55.3。1戦目が-35.2だから合計で+20.1。

羽月さんが敗退ポジションになってるー。

でも、中山さんが2着目に落ちたら羽月さんが通過です。

羽月さんの通過条件は中山さんから1000点直撃か、ツモだと700、1300です。

羽月さんの一人テンパイでも羽月さんが通過だから、中山さんは絶対にテンパイを取りたいです。

南4局

羽月さんがテンパイしたけど。

リーチツモだと足りないから一発か裏ドラ条件。

リーチ棒を出したら流局して一人テンパイでも中山さんが通過です。

1.テンパイだけ取ってリーチしないで中山さんがテンパイしないことにかけるか?

2.リーチして一発か裏ドラ条件にかけるか?

3.テンパイを外して条件があるテンパイを目指すか?

私はプレッシャーも何もなくて見てるだけだから、9ピンを切ってタンヤオにすればいいんじゃない? って思ったけど。

おー、9ピンを切ってテンパイを外したー!!

中山さんはテンパイできるか?

おー、羽月さんがテンパイしてヤミテン。

四萬ツモだとタンピンツモ700、1300で通過です。一萬ツモだと足りないからツモ切りして、中山さんのノーテンにかける。

あー、中山さんはテンパイしなかった。

羽月さんがギリギリで通過です。

そして、いよいよ決勝です。

1戦目は羽月さんがトップ! このまま通過できるか?

東4局

羽月さんが中をポンしてペン7ソーのテンパイ。

崎見さんが7ソーを掴んだけど切らない。これで7ソーが山からなくなっちゃった。

あ、澄川さんが三色ドラドラ赤のヤミテン。

あー、羽月さんがドラの5ピンを掴んだ。

あー、5ピンをツモ切りしちゃった。

三色ドラ3赤で18,000。

南3局

草場さんはあと12000点くらいで羽月さんをまくります。

羽月さんが四七萬待ちで先制の親リーチ!

あれ? 崎見さんがソーズばっかりツモってきて清一色のイーシャンテン?

崎見さんがテンパイ?

谷井 なんだ? 258ソーか?

プロでも清一色は難しいよね。

崎見さんがリーチ!

8ソーが1枚しかない。羽月さんの四七萬もあと1枚。

藤川 あ、四萬なくなった。もう崎見のあがりだけだ。

なんで残り1枚の8ソーを掴むかなー? ひどい。麻雀は残酷。

リーチ清一色ピンフで16000。

羽月さんは惜しくも敗退したけど、MVPに選ばれました。

ここから何を切る?



羽月さんはここから9ピンを切ってペンチャンを外したのがいいね♪

私もペンチャンを外したいと思ってました。私は安全度で8ピンから切るんだけど。

私もペンチャンを外すのが大好きで、裏目になることも多いんだけど。笑

やっぱり好形でリーチしたいから。

きれいな形でテンパイしました!

いいなと思ったら応援しよう!