見出し画像

BミニボムBためホウガンB左ダブルクラックぽいぽい穴パラダイス構築【ロックマンエグゼ4改造あり】


はじめに

こんにちは、ぷりんです。今回は、最強神卍ゴッド構築第三弾を紹介させていただきます。前回と前々回は最強神卍ゴッド構築シリーズと称して無理やりカスみたいな構築を紹介していましたが、今回こそは、!超つよつよサイキョー構築なのでぜひ最後までご覧ください。永続ジャンクに勝った実績まであります!!!!ちなみに読み方は「さいきょうかみまんじごっど」です。

構築コンセプト

ふと、みなさんはこう思うはずです。「Bミニボムを相手に当てまくりてえなあ」、と。私もそう思いました。ということで以前「エリスチしてB左トリプルクラックしてBミニボム当てまくり構築」を作ったのですが、トリプルクラックは自分の目の前の列しか穴があけられない関係上、エリアスチールで進軍して相手の奥のマスまで穴をあけることができないと相手を拘束できないという弱点に気づき、よわよわ構築として二度と使われることはありませんでした。
エリア状況が5分でも相手のまで穴をあけることができれば、Bミニボムを当てまくれるのになあ、、、、、、おや?

ホウガンなら、自分の3マス前に穴をあけることができる!!

ホウガンは3マス前に穴をあけることができるので、エリア状況が5分でも相手エリア全てに穴をあけることができ、Bミニボムが当てやすくなります!
さらにB左にダブルクラックを採用することによって、手前の1~2マスにも穴をあけやすくしています。

Bためホウガンと最も相性がいいと考えた、B+左でダブルクラック発動です。

このように、ダブルクラックで1~2マス前を、ホウガンで3マス前を穴にできるので、いつでもどこでも相手を拘束できるという最強の理論が成り立ちます。その前に相手のエアシューズをOFFにする必要があるのでレーザーマンを死ぬ気で当ててください。レーザーマン・チャンスを増やすためのジャンクソウルになりたいため、BM版にて構築を作成しましたが、RS版でも問題ないと思われます。

改造カード

コンセプトのため、0AにはBボタンでミニボム、0DにはB左ダブルクラック、0EにはBためホウガンを入れます。このままでは体力が心もとないのでHPを補強したいのですが、0BにHP+950を入れると、バグシュウセイを入れない関係上HPバグがきついので、0BにはHP+800を入れました。ダブルクラックで移動毒もある程度気にしないことができます。同様に0CにはHP+600を入れました。

0A:Bボタンでミニボム
0B:HP+800
0C:HP+600
0D:B左でダブルクラック
0E:Bためホウガン

ナビカスタマイザー

0CがFオーラではないので、開幕ジェラシーにおびえなくて済むようにビートは絶対入れたいこと、カスタムは最低7ほしいこと、ダブルクラックで穴をあける関係上エアシューズがほしいことを考えると、いつもの配置になります。

カスタム2
エアシューズ
ビートサポート
バグストッパー
HP+200
HP+50

チップフォルダ

通常チップフォルダ

D
・ドリームオーラ
・デューオ
J
・ジェラシー
L
・レーザーマンSP
S
・サーチマンSP
・スパークマンSP
T
・ナビスカウト x2
・ナンバーボール x4

・オウエンカ
・ティンパニー x2
・フウジンラケット
・エリアスチール x4
・ヘビーゲージ x2
・スーパーキタカゼ x3 【REG】
・インビジブル x4
・バッドメディスン

AIフォルダ

善構築なのでありません

チップフォルダ解説

特に言うことはない普通の善構築ですが、エリア枚数が足りないので置物、キタカゼ、ナンバーボール、ヘビゲあたりをスチールゼリーに変えたほうが多分強いです。また、初期メタルパネルにわからせられた試合も多かったので、デスマッチ3をピン投入しても良いかもしれません。

立ち回り

穴パネルで相手の移動を封じる構築の関係上、なんとしてもレーザーマンを当てに行きます。一枚外しても、ジャンクソウルで拾えばまだチャンスはあります。ジャンクが拾ってこない場合や、二枚とも外した場合はティンパニーで頑張って投げ物を当てましょう。

参考動画

なんとあのおおてはいしんしゃとのランクマッチの動画や、最強の永続ジャンクとも戦えている動画もあります!!!!!!!!!!見てね


あとがき

いかがでしたか?
この記事がみなさまのたのしいエグゼ4改造ありライフの参考になると幸いです。
それでは、さようなら

いいなと思ったら応援しよう!