![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82079868/rectangle_large_type_2_96a7c31187c95be5a38245ab0cbe406a.jpeg?width=1200)
参院選直前、党首の女装コラで遊ぼう
参院選も終盤戦。小難しい話やきな臭い話に疲れた人のため避難所を作りました。各党首を女装にしたコラ画像が拡散されていましたが、これがなかなかの完成度。せっかくだから遊んでみましょう。
題して「女装党首の人間模様」。女装した各氏から連想される人生を勝手に想像してみました。左上から順にみていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657018286181-o3VriRxhvY.jpg)
れいわ新選組・山本代表女装版イメージ
タイトル「迷走する元人気女子アナ」
![](https://assets.st-note.com/img/1657018493564-k8mB5jvhsb.jpg)
ミス立教→フジテレビアナウンサーそしてプロ野球選手と結婚の黄金コースを歩むも離婚。有機栽培に目覚め田舎暮らしも芸能界に多少、色気が…。
立憲民主党・泉代表女装版イメージ
タイトル「元アイドル現炎上系ママタレ」
![](https://assets.st-note.com/img/1657018834162-wtMYpDJuQD.jpg)
80年末~90年初頭のグループアイドル。開業医と結婚後3児の母。現在はママタレとして活動中。料理をTwitterに投稿するがしばし炎上している。
日本維新の会・松井代表女装版イメージ
タイトル「覚醒した往年の女性漫画家」
![](https://assets.st-note.com/img/1657019168410-rVBrPEm0zc.jpg)
少女漫画の往年の人気作家。突如、保守思想に目覚め神道系機関誌などに寄稿。かつての読者であろう香山リカから「裏切られた」との声も。
国民民主党・玉木代表女装版イメージ
タイトル「ほけんの窓口のマドンナプランナー」
![](https://assets.st-note.com/img/1657019745597-eoZWC5wGAl.jpg)
個人的には最もしっくりくるコラ。ほけんの窓口を仕切るオヤジ殺しのプランナー。マイクを持つ姿は業界内の研修会やセミナーっぽくない?
公明党・山口代表女装版イメージ
タイトル「All Aboutの意識高い系カウンセラー」
![](https://assets.st-note.com/img/1657020450568-hqVLxJOvIi.jpg)
「All About」で風水研究家・産業カウンセラーのようなよく分からない肩書の専門家。公明党のプリンスと呼ばれた山口代表だが女装はイマイチ。
共産党・志位委員長女装版イメージ
タイトル「ルミネ theよしもとの厄介者」
![](https://assets.st-note.com/img/1657021093086-VbVl2TE9Zv.jpg)
「ルミネ theよしもと」に出演する若手イケメン芸人の厄介な追っかけ。健康を気遣って「おからクッキーを焼いてきたの」と出待ちする感じ。
NHK党・立花党首女装版イメージ
タイトル「友達ちのパワフル母ちゃん」
![](https://assets.st-note.com/img/1657021423901-oLgUhNH8rc.jpg)
子育てからパート、地域活動まで全てにパワフルな友達の母ちゃん。遊びに行くと大量のから揚げやコロッケを作ってくれそう。笑い方が豪快。
自民党・岸田総裁女装版イメージ
タイトル「松井やよりの長女」
![](https://assets.st-note.com/img/1657021899395-tsq9pn9fgp.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1657022301687-Q79Uuox8c1.jpg)
かつて反日と批判された朝日新聞・松井やより元編集委員の娘。母親の遺志を継ぐも押しの弱さと歴史認識における主張の根拠が薄らぎ存在感薄。
非常によくできたコラ画像でどれも「本当にいそうな女性」でした。個人的には玉木代表が最も整って見えますが、意外と立花党首にハマりました。なお志位委員長には失礼だけど、お笑いの会場で本当にこういう感じの女性が追っかけしているのを見たことがあります。
参院選で論戦が繰り広げられていますが、たまには箸休めってことで。
おまけ
タイトル「もうすぐ諸派」
![](https://assets.st-note.com/img/1657023439983-MrHn2ju2Ct.jpg)