見出し画像

【StableDiffusion】たった1クリックで画像からプロンプトを生成!知って得する便利技

今回は、StableDiffusionの隠れた便利機能をご紹介します。
画像からプロンプトを自動生成する「ダンボールアイコン」の使い方を解説します。
この方法を使えば、お気に入りの画像から簡単にプロンプトを作成できますよ。
AIイラスト制作の効率が格段にアップする小技をマスターしましょう!

## 📝 手順の概要

1. 画像の準備と読み込み
2. プロンプト生成
3. プロンプトの編集と活用

## 🎯 詳しい手順

### 1️⃣ 画像の読み込み
- 【img2img】に読み込みたい画像をアップロードします
- PNGinfoが入っていない画像でもOK!
- ヤフオクでリサーチした画像のスクショなども使用可能です

### 2️⃣ プロンプトの生成
- 生成ボタンの下にある【ダンボールアイコン】をクリック
-クリックするだけで、読み込んだ画像に関連するプロンプトが自動生成されます

### 3️⃣ プロンプトの活用
- 生成されたプロンプトをコピー
- 【txt2img】で画像生成に使用

## 💡 注意点とコツ
- 【img2img】にのみダンボールアイコンが存在します
- 生成されたプロンプトには、関係のないものも含まれることがあります
- 必要に応じて不要なプロンプトを削除しましょう
- プロンプトが不足している場合は、適宜追加が必要です

#StableDiffusion #AIイラスト #プロンプト生成 #AI画像生成 #イラストテクニック #AIGC #AIアート #イラスト制作 #プロンプトエンジニアリング


いいなと思ったら応援しよう!