見出し画像

#40 2035年60%削減目標について

みなさんこんにちは。
FM事業部脱炭素担当の須藤です。
12月ももう半分となり、あっという間に今年も終わってしまいますね。

さて、いきなり脱炭素の話になりますが、
先月末に政府は2035年の温室効果ガス排出量の削減目標について、2013年比60%に削減する目標という方向で調整しているとの記事がありました。年内までに取りまとめ、2月に国連に提出するというスケジュールの予定となっております。
2050年カーボンニュートラルを目指しているので、一見すると妥当かなと思われますが、これかなり生ぬるい目標なんです。
今回の記事ではこの削減目標に切り込んだ内容で書いていきたいと思います。


1.これまでの経緯

ここから先は

2,233字 / 4画像
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?