
5月 ヨモギで草餅作り
いつもありがとうございます。⬆の写真は、ヨモギの草餅です。
春になり毎年ヨモギを3月~5月に数回に分けて摘みます。
夫の実家は田舎にあり、空気も綺麗なのでそこで摘みます。
春に1年分使うヨモギを
重曹でアク抜きし、湯でて使う分量に分けて冷凍保存します。
ヨモギは主に
5月の草餅、正月用餅、2月の寒餅をつくときに使用します。
5月になると摘みたてのヨモギで草餅を作り娘に送ります。
わが家の草餅の作り方は、普段の餅つきと同じ要領です。
餅をつく時期により、正月餅、寒餅、草餅と言いますね。
同じ餅でも季節により呼び名が変わるって風情がありますね。
材 料
もち米 4キロ
ヨモギ 適宜
作り方
下準備として、もち米は一晩水に浸けます。
餅つき器にもち米を入れて蒸し、次にヨモギを入れ捏ねます。
餅が完成したら取り出してちぎり、あんを入れ形成します。

ざるにあげます


自動で捏ねます


ちぎっていきます

作ります
餅を夫がちぎり、婆ちゃんは
あんこを入れ丸めます

諸蓋の中に入れていきます
餅の中のあんを作ります
材料
小豆 500㌘
花見糖 350㌘
塩 5㌘

作り方

一晩水に浸けます





美味しいです
今日はオーブントースターで焼いて食べました。
ほんのり焦げ目がついて焼いて食べても美味しいです。

入ってしまいました
*
先日、母の日に娘から嬉しいプレゼントを戴きました。
お返しにささやかですが、
手作りの草餅と孫に誕生日プレゼントを送ろうと思います。

