擁壁にハートの形のワイヤープランツ
いつもありがとうございます。⬆の写真は、わが家の庭です。
以前、ご近所さんから頂いた細い苗を鉢に挿し木していました。
その細い枝の植物の名前は、
ワイヤープランツ
と言うそうです。
ハートの形
先日、家の外周りの道路を掃除しようと箒で掃いていました。
よく見ると、ハートの形のような
ワイヤープランツが擁壁に沿ってグングン伸びていました。
いつの間に~
先端は細くなり道路まで伸び過ぎていたので切りました。
ここを通る方は塀から伸びているのを知っていたかも知れません。
今年の夏一気に成長したみたいで出入り口は反対側にあるし、
敷地の中からは擁壁に蔦が伸び出ているのに気づきませんでした。
井の中の蛙。
知らぬが仏。
こんな諺が思い浮かびました。
*
たまたまなのか、それとも
本能的に植物たちは、ハートの形になりたいと思うのでしょうか?
わが家の敷地で1枚の葉っぱでハートの形をした葉がありました。
6.10 2023
7.02 2023
9.22 2023
以前、神社にお参りしたとき、お花のハートがありました。
なぜか色んな所で、ハートの形が目につきます。
そう言えば、今孫たちが帰国しており、皆でトランプをしました。
つい、トランプの赤いハートが目についてしまいます。
婆ちゃん、ババ抜きのゲームで5回連続ババをひいてしまいました。
ババだからかしらん?