「今やりたいことだけじゃなくて、将来的にどうなりたいかも一緒に考えていけるといいよね」
本日、キャリアカウンセラーの方にアドバイスいただいたこの言葉。
まさにそう!その通りである!私に足りないポイントだ!
その時々で興味のあること、やりたいことを衝動的に選んで転職をしてしまっている。
キャリアビジョンも型にはめて考えてみるものの、今やりたいことを正当化するための後付けの理由って感じがする。
そろそろしっかりと人生かけてやっていきたいことを心に決めて、そのために今必要なものを見つけていきたい。
そうだ、AIにも聞いてみよう!
AIへの質問内容
AIに役割を与えたうえで、具体例を伝えるのがポイント。
AIからのお返事
返ってきた結果がこちら。
ふむふむふむ!!!
やっぱり想像通り、リサーチャーと導入・運用支援(カスタマーサポート)か。
教材はずっと作ってきたけど、確かにとても楽しかった。
気になったので、追加で「ライター」について質問してみた。
やはり、技術系・教育系ライターか。
確かにやっていて楽しい。
でも、コンテンツを作るとなると、特定の分野について突き詰めていかないといけない。
もうこれはどこにいってもぶつかる壁なのかしら。
結論
ふんわり頭の中で考えていたことを、アウトプットしてみると、なんだか整理されていく気がする〜
まだまだ結論が出るにはほど遠いけど、今後もキャリアカウンセラーさんと対話を重ねながら、AIで振り返りをしつつ、キャリアを考えていけたら嬉しいな🍎