
自分史倶楽部 あの日の思い出企画第6弾「思い出の曲」ツイートnote3
Ⅲ思い出の曲ツイート
41.
自分史思い出の曲
— アマゴン健康メッセンジャーAmazon本6部門1位獲得 (@amano_inaho) June 4, 2022
あのー、歌詞しか思いだせないの。
【一生一緒にいてくれや~・・・】という曲なのですが、彼の実家にはじめて行くとき車の中で、突然彼が音楽かけて歌い出したの。恥ずかしいやら、嬉しいやらで泣いてしまいました。どなたか、この曲をご存知なら、教えてください
記憶低下してて
42.
·
— アマゴン健康メッセンジャーAmazon本6部門1位獲得 (@amano_inaho) June 4, 2022
教えて頂き感謝です。久しぶりに聞いてみて、また泣きそうです。https://t.co/4kjvA5qWxj
三木道三 Lifetime Respect
↑
これかな?https://t.co/IANyRnWfeW
【公式】三木道三「Lifetime Respect」 https://t.co/vUaMZgMRwY
43.
#自分史思い出の曲
— ゆうき | リストをさずける (@yuki_money_con) June 4, 2022
泣き止まない赤ちゃん
立ったまま抱っこでオロオロ
低い声がいいという浅はかな知識にすがる
聞いてください
千の風になって/秋川雅史
え、ちょ、ま、
寝てる( ˘ω˘ )スヤァ
それからというもの、
毎日テノール子守してました
私のぉ〜お墓のぉ〜https://t.co/t36AQ0bfCE
44.
#自分史思い出の曲
— いさみ@【サミー大佐】ありがとうを届けます (@sige_sons) June 4, 2022
あの子に
好きだよ
会えばいつも言う
車から流れる曲
あの子は思い出した
歌詞をところどころ
口ずさむ
そしてエンディング
「君が好きだよ♪」
はじめて言ってもらった
好きって言葉
ありがとうって言うと
歌詞なって
それでも
僕は君が好きだよhttps://t.co/lyjtTfjLLT pic.twitter.com/jsPyn5U2tN
45.
串田アキラ
— 景嗣 × 由流理 (ゆるり) な哲人 (@kage_tsugu_) June 4, 2022
「キン肉マン Go Fight!」
僕は少年時代、身体が弱く
イジメられっ子だった
不登校だった僕が
楽しみにしてたのは
ヒーローアニメだった
その中でも
普段はドジでマヌケなのに
愛する友のために立ち上がる
僕のスーパーヒーロー
キン肉マンに本気で憧れてたなぁ#自分史思い出の曲 pic.twitter.com/xE0PTFIVkR
46.
#自分史思い出の曲
— すぅさん (@mspkyoto) June 4, 2022
どんな時も自分を奮い立たせるこの一曲。受験の時、仕事で悩んだ時など、
サンボマスターの『できっこないをやらなくちゃ』を聞きまくってます。人生は挑戦の連続です。なんでも上手くなんていきません。でも挑戦したいくつかは成功してます。だからこそ歩みを止めず歌で鼓舞してる pic.twitter.com/98pGzHWR9z
47.
#自分史思い出の曲
— いさみ@【サミー大佐】ありがとうを届けます (@sige_sons) June 4, 2022
なに観に行く?
ホラーじゃなきゃ良いな
んじゃコレにしようか
気になる子との初デート
エンディング曲が流れ
僕は手のひらが汗で濡れ
あの子は背中のシャツに
彼女も緊張してたんだろうね
A Whole New Worldhttps://t.co/HdFLFIxIhy
48.
これ聴くと泣いてまうんです😭
— さっきー✨兼業FXトレーダー土日オヤスミ (@shin99419) June 4, 2022
仲間と何かを成し遂げたい!
そんな気持ちがどこかにあるんだろなぁ😂
ウォーターボーイズのテーマ曲にもなってた😆
あの曲ですよ!
もちろんウォーターボーイズ見ても…
おっぱいバレー見ても…泣きます😭
がんばれーって時に…😭#自分史思い出の曲 pic.twitter.com/mlKdrBI5cA
49.
#自分史思い出の曲
— いさみ@【サミー大佐】ありがとうを届けます (@sige_sons) June 4, 2022
飲みに行くか?
親父からの誘い
酒が入ると絡む親父
ずっと
断っていたスナックへ
親父は焼酎と
得意な演歌を数曲
沈黙を続ける僕にママが
あの曲が好きと勧めてくれた
親父とサシで
飲みに行く事はなく他界
もっと一緒に飲めば良かったかな
ZUTTOhttps://t.co/bH71gt8pK9
50.
#自分史思い出の曲
— シーマ@変態ベーシスト (@C_Maxcrazy) June 4, 2022
③ROCKとの出会いは肩透かし
BOØWY『B・BLUE』
きっかけは歌番組。シングルが売れて毎週チャートに入るのに、本人がテレビ嫌いで一切出てこない。司会者が謝ってる印象しかない🤣本格的に沼に堕ちるのは『LAST GIGS』(12曲入り)発売後😎🎶https://t.co/1NpXO75AOP
51.
歌うのはあまり得意ではなくて(笑)
— ようこ🍀心と体の健康寿命をのばしましょう✨ (@yoko_fasting) June 4, 2022
でも好きで口ずさんでる歌はあって。
20年以上も前に妹の家で♪いま〜わたしのぉ〜♪とサビは大きめで笑
小学生の甥っ子が大笑い🤣その後は会うと『あれやって❣』とねだられた。ウケすぎ!そんなに笑えるかなぁ?
元祖『翼をください』
↓#自分史思い出の曲
52.
#自分史思い出の曲
— 喜ノ丶郎 (@kisabu6) June 4, 2022
おじいちゃんが、良く聞いていた。
【そんな女のひとりごと】
順番は違いますが、曲中に出てくる女性3人と(飲み屋の)ママさんに、フラれたコンプリートしたのは、まだ25歳になるまででした😭https://t.co/lg4CQiQQN0
53.
ブルーハーツの『終わらない歌』
— ともふじ|フッ軽な北の髪切り屋 (@tomofuji_barber) June 4, 2022
初めて買ったCD「THE BLUE HEARTS」の収録曲
歌詞の文言が不適切と言う事で歌詞カードにもその部分の歌詞はなく、曲中でもギターの音で聴こえにくくされているいわく付きの曲
当時サッカーで行き詰まったストレスをこの曲でボンバー💣#自分史思い出の曲 pic.twitter.com/9qTh8pz1Lg
54.
「気球に乗ってどこまでも」
— いわちゃん (@iwata70293959) June 4, 2022
時にはなぜか 大空に
旅してみたく なるものさ〜♬
僕が中学生の時に音楽で一人ずつ歌う試験があったんだ。
極度の緊張で頭ん中が真っ白になって身体がガタガタと震え出した記憶は鮮明に…
みんなにクスクス笑われた記憶がとても懐かしい…
#自分史思い出の曲 pic.twitter.com/NYzbp3Jeue
55.
あれは20歳の誕生日…
— じゅら@グッドエイジング👍 (@On1000Panda) June 4, 2022
イケメンの彼がディズニーランドへ連れて行ってくれた💖
カーステから佐野元春、🎶someday~この胸にsoneday 誓うよ soneday 信じる心いつまでも…♬
ずっと続く幸せと思っていた。
…続かなかったけど😭
本当に夢のよな青春の1ページ。今も聞くたび胸キュン
#自分史思い出の曲
56.
#自分史思い出の曲
— マーシー@自分史活用アドバイザー (@marcy60marcy) June 4, 2022
月の砂漠を遥々と
旅のラクダが行きました🎶
酔うと親父が歌ってた
音痴だけど
しみじみと親父が歌う
この歌が好きでした💞
理由はもう聞けないが
親父にとってきっと
大切な思い出があった曲なんだろうな🥲
短気だけど
根は優しい親父が好きでした🥰https://t.co/4CbF0uCgPO
57.
誰にでも必ず別れは訪れる。
— たかひろサンタ (@takahirorara) June 4, 2022
「旅立ちの唄」Mr.Children
あらゆる別れが来た時。
僕の中では歌詞、メロディから最高の背中押しソングの1つとして君臨しています。
旅立ちは別れだけど、出発である。
そんな価値観を今も思い出させてくれる曲です。
#自分史思い出の曲https://t.co/Iqag0mVkeR
58.
#自分史思い出の曲
— くるみ📕四柱推命を学びたい! を応援✨ (@Kurumi_suimei) June 3, 2022
さだまさし【加速度】
中学時代に叔母の薦めでさだファンに
☔雨の日に別れ話を交わす二人を歌った曲
…自分の重みに耐えきれず落ちてゆくガラス窓のしずく
…いままでのすべてがあと3分ね
公衆電話ボックスなど、聴き直すと時代の変化も感じますhttps://t.co/CFMddDgeFt
59.
小学校一年生の時に運動会の入退場時会場内に流れていた歌声の入っていない節のメロディーを聴いて惹かれてキオクに焼きついたB'zの“愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない”
— Rock man (@RMan1227) June 4, 2022
出逢った当時は誰の何という曲なのか分からなかったですが小学校六年生の時に分かりました。#自分史思い出の曲
60.
#自分史思い出の曲
— たまちゃん永遠の27歳(×2)オラクル/QCARD/直傳靈氣本気で復活 (@phantomeve8711) June 4, 2022
離婚問題でどうにも動けなくて毎日泣いていた夜、この歌に救われたhttps://t.co/3LuGLDaKh3
色々な意味で、人間開き直ったが勝ち、だと
思い出の曲note4に続く