
自分史倶楽部 あの日の思い出企画その3「夏休みの思い出」ツイートnote1
Ⅰ募集告知ツイート
1.
#自分史倶楽部 #自分史夏休み
— マーシー@自分史活用アドバイザー/REfine南日本担当 (@marcy60marcy) August 14, 2021
❣️自分史倶楽部プレゼンツ❣️
あの日の思い出企画第3弾
🍉夏休みの思い出🎆
子どもの頃や親になってから
誰にでも夏休みの思い出はあるよね💞
一般参加者募集開始です‼️
⚠️フォロバ企画ではありません⚠️
詳しくはnoteを見てね🥰
👇👇👇https://t.co/nX99Lf8hJq
2.
#自分史夏休み #おは戦30816ag #愛のいいね
— マーシー@自分史活用アドバイザー/REfine南日本担当 (@marcy60marcy) August 15, 2021
おはよー🥰
マーシー😎です
❣️自分史倶楽部プレゼンツ❣️
🍉夏休みの思い出🎆企画
8月21日(土)~22日(日)開催
18日迄一般参加者募集中‼️
フォロバ企画じゃないけど楽しいよ
参加表明はリプで🆗
内容はnote読んでね💞
👇👇https://t.co/nX99Lf8hJq
3.
#自分史夏休み #おは戦30817ak #愛のいいね
— マーシー@自分史活用アドバイザー/REfine南日本担当 (@marcy60marcy) August 16, 2021
おはよー🥰
マーシー😎です
❣️自分史倶楽部プレゼンツ❣️
🍉夏休みの思い出🎆企画【21日~22日】
18日まで参加者募集中だよ‼️
夏休みの思い出をツイートするだけ
参加希望者は参加希望とリプ🥰
詳しくはノートを見てね💞
👇👇https://t.co/nX99LfpT80
4.
#自分史夏休み #おは戦0818as #愛のいいね
— マーシー@自分史活用アドバイザー/REfine南日本担当 (@marcy60marcy) August 17, 2021
おはよー🥰
マーシー😎です
❣️自分史倶楽部プレゼンツ❣️
🍉夏休みの思い出🎆企画
いよいよ今日で参加募集締切りだよ‼️#自分史夏休み のタグつけて
夏休みの思い出をツイートするだけ💞
参加表明はリプで
詳しくはnote見てね
👇https://t.co/nX99Lf8hJq
Ⅱ募集締切り告知ツイート
#おは戦30819am #愛のいいね
— マーシー@自分史活用アドバイザー/REfine南日本担当 (@marcy60marcy) August 18, 2021
おはよー🥰
マーシー😎です
🍉夏休みの思い出企画🎇
昨日18日で参加募集締切‼️
自分史倶楽部メンバー34名
一般参加メンバー 9名
の計43名が参加表明🥰
多数のご応募ありがとうございます💞
参加メンバーはリプ欄で
👇👇👇
⚠️フォロバ企画ではありません⚠️
Ⅲ企画開始告知ツイート
1.
#自分史夏休み #おは戦30820ak #愛のいいね
— マーシー@自分史活用アドバイザー/REfine南日本担当 (@marcy60marcy) August 19, 2021
おはよー🥰
マーシー😎です
いよいよ明日から
🍉夏休みの思い出🎆企画始まるよ‼️
自分史倶楽部
あの日の思い出企画第3弾
参加者は実に44名になりました🔥
フォロバ企画じゃないけど
盛り上がること間違いなし😆
乞うご期待💞https://t.co/nX99LfpT80
2.
#自分史夏休み #おは戦30821ad #愛のいいね
— マーシー@自分史活用アドバイザー/REfine南日本担当 (@marcy60marcy) August 20, 2021
おはよー🥰
マーシー😎です
🍉夏休みの思い出企画🎇
自分史倶楽部メンバー34名
一般参加メンバー 9名
計43名の参加でいよいよスタート‼️
今日21日から明日22日まで開催します🔥#自分史夏休み でツイートを検索💞
参加メンバーはリプ欄で
👇👇👇 pic.twitter.com/pWT3h8TUdK
Ⅳ夏休みの思い出ツイート
1.
#自分史夏休み
— マーシー@自分史活用アドバイザー/REfine南日本担当 (@marcy60marcy) August 20, 2021
マーシー😎が小学校1年生
親父の仕事の関係で1年だけ
京都の母の実家で暮らしてたころ
母の弟
つまり叔父が
琵琶湖に連れてってくれた
泳ぎを教えてくれたんだけど
叔父が目を離した隙に
😎は深みに嵌り溺れかけた😱
生まれて初めて死を意識した瞬間‼️
超怖かった夏休みの思い出😩 pic.twitter.com/3q5Xva12Wt
2.
#自分史夏休み
— 景嗣 × 由流理 (ゆるり) な哲人 (@kage_tsugu_) August 20, 2021
僕が小学生のころの話
自由研究のテーマを何にするか
友達どうしで相談してた
そんな中、僕が提案したのは
「空中で傘を開いたら、漫画みたいに飛べるか実験してみよう」
傘を手に勢いよく建物の2階から駆け出した友の姿は、まさしく添付画像の如くw
骨折で済んでマジでよかったw pic.twitter.com/CVHbJWa0Bl
3.
#自分史夏休み
— アマゴン健康メッセンジャーAmazon本6部門1位獲得 (@amano_inaho) August 20, 2021
田舎にはへっついさんがあってね、土間には囲炉裏もあったの。お風呂は五右衛門風呂で失敗してアチチでしたよー。夜中の肝試し大会は逃げ回ったのが懐かしい思い出です。
4.
のびさんの夏の思い出
— のびさん/映像クリエーター (@OishiHn) August 20, 2021
3年前の夏に、息子と「冷やし中華?」ではなく、YouTubeはじめました。あの頃はまだまだ、にわかYouTuberは、少なくてどこにいっても、YouTubeやってますというとまだまだ尊敬の眼差しでした。#自分史夏休み #自分史倶楽部 https://t.co/aZ7fKgFsuq
5.
#自分史夏休み
— まま家(ままやん)@ずんだ祭り開催中🍡 (@mamaya0102) August 20, 2021
親が店を営んでて放課後はそっちにいた
ある夏休み
近所の子供と店先で遊んでたら
男性がニコニコ近づいてきて[お菓子買いに行こう]と言った
用事があったので
近所の子だけ嬉々として付いていったが悔しかった
その子がそれから行方不明で見つからないと聞いたのは10年も後の夏だった
6.
夏休みの思い出 #自分史夏休み
— 鳴くよ平安 (@794HEIAN_plus8) August 20, 2021
小学生の口裂け女が流行っていた。朝早く新聞配達日していて自転車に乗った女性がマスクしてぼくの方へ😱わっと声をだし必死に逃げた💦その当時の夏マスクはあり得ない❗やっぱり… 知らんけど🤣 pic.twitter.com/Lud6Vx4t0v
7.
#自分史夏休み
— じる♿笑いは心のビタミン🌺 (@ZILL_MARIA) August 20, 2021
埼玉県 秩父は長瀞。
毎年、夏休みは母の実家で過ごす。
父が他界した翌年の盆踊り大会で、
『秩父音頭』を楽しそうに踊る母と従兄妹。私は後ろにくっついてほぼ「歩いて」ただけ。
「じるちゃん、手を広げてさ〜、武甲山のイメージだよ♬」
地元民にはかなわぬ9歳の夏😂 pic.twitter.com/tB9zvZmKHb
8.
夏休み。小学時代嫌だったのが自由研究。広用紙を重たい足どりで文房具店に買いにいった。
— 🕊つばさ2号@ハッピーノート・アンバサダー 🎀 (@tubasa0806) August 20, 2021
書き損じたらいけないので2枚用意した。
なかなか題材が決まらない。
やっと決まり鉛筆で下書き。
マジックで上からなぞっていく。
そして、畳についたマジックの跡。
今でもあるのかな?#自分史夏休み pic.twitter.com/6D17jmKpHU
9.
#自分史夏休み
— じる♿笑いは心のビタミン🌺 (@ZILL_MARIA) August 20, 2021
小学校5年生の夏
林間学校で富士山の麓、西湖へ。
・肝試し大会
・氷穴、風穴、樹海探検
・富士山登山
etc
1番の思い出は、夜のおしゃべり。
布団の中で好きな人の話を順番にすることに。
AちゃんがKくんのことを好きだということがわかって、私は言えない😱 pic.twitter.com/mznap2AQRn
10.
#自分史夏休み
— じる♿笑いは心のビタミン🌺 (@ZILL_MARIA) August 20, 2021
小学2年
学校の校庭にあるコンクリートでできた『もっこり山』が完成。
同級生4人で遊んでいたら、知らないオジサンに「そこに座って」と促され写真を撮られた📷。
もっこり山で笑っている少女4人の写真は、学校のシンボルになり、今も校長室に飾られている。 pic.twitter.com/LPpCWOyzcK
11.
♪はる自分史 夏休み①
— はるこ@半世紀を反省期 (@Haruorigami) August 20, 2021
小3。家族旅行に行けないので母から「観察日記つけてみたら?」と時間のかかる自由研究の提案。隣の祖父の家庭菜園のキュウリを観察させてもらうことにした。雌花をひとつ選んで目印をつけてキュウリの収穫まで観察した。育てるのは祖父。いいとこどり🤣#自分史夏休み pic.twitter.com/Lrayle3D4o
12.
♪はる自分史 夏休み②
— はるこ@半世紀を反省期 (@Haruorigami) August 20, 2021
キュウリの大きさを毎日計って記録。親の📷を借りて写真撮影。キュウリと同じウリ科の植物についても調べた。スイカ、メロン、かぼちゃ、ヘチマ。みんな雄花と雌花がある。#自分史夏休み pic.twitter.com/rPpystmjzo
13.
♪はる自分史 夏休み③
— はるこ@半世紀を反省期 (@Haruorigami) August 20, 2021
キュウリの観察は1日も欠かさず続けた。観察日記をまとめて夏休み明けに提出。毎日まじめに記録したのが先生にうけたらしく、地域の理科展に出品された。結果は佳作(参加賞)。でも生まれて初めて賞状をもらって嬉しかった。#自分史夏休み
14.
大学の時の夏休み、伊豆実家に帰省した。お盆を過ぎた頃、ある日居間で母と話をしていたら、スーッと風が入ってきて…「あぁ、もう秋の風だ〜」と母が言ったのでした。たいした会話でもないのに、その時やけに情緒的に響き、何故か今だに鮮明に覚えています。母の名言その1です。#自分史夏休み
— かっぱ (@kappamaki222) August 20, 2021
15.
#自分史夏休み 参加中
— かっぱ (@kappamaki222) August 20, 2021
中1の時に出たピアノの発表会に同門の高3のお姉さんが参加してて華麗なる演奏をした。めちゃくちゃかっこよくて一瞬で憧れた。その時に「革命」という名曲を知った。少しの時間でいいお話がしたくて「一度だけ遊びに行ってもいいですか?」と手紙を出した。
(リプ欄に続く)
16.
#自分史夏休み その 1
— はらぺこきんぐ@外資系企業転職を応援 (@Harapekokings) August 20, 2021
写真慣れしてないからか、あんまり楽しそうじゃないけど、夏休みにプールを楽しむ兄弟🥰
あれから 50年近く時間が経過し、弟は寝たきりで闘病中😭感染予防で面会もできないからなぁ😭来年の夏休みは笑顔で会いたいな✨ pic.twitter.com/j3o17HriSj
17.
#自分史夏休み
— てこパカ🍀 新肉球同盟写真部😻29Q💝清掃隊チェック嫁🧼咲顔繋がりありがとう (@r732018) August 20, 2021
小学生の時
子ども会恒例
夏休みのイベントは
昼間は琵琶湖岸でスイカ割りやビーチフラッグ
夜は地元の公民館で怪談話やゲーム、花火にお泊まり会
役員の方と
ボランティアの大学生グループの方と
皆で雑魚寝
とっても、とっても
楽しかったです❣️ pic.twitter.com/DlEMbA7gbL
18.
#自分史夏休み
— つー♡ホップステップお片付け部主宰♡苦手な片付けをできるに変える人♡ずんだ祭り開催中 (@bemyself31) August 20, 2021
毎年、地元の海上花火大会を遊覧船に乗って観覧が夏の恒例行事🎆
そこであった抽選会で1等の旅行券を当てたこと…🙌
確か東京ディズニーランドだったけど、その後行ったかどうか記憶がなくてw
どうしたんだろう…旅行券、今さらだけどやっぱ行きたい( ¨̮⋆)
19.
#自分史夏休み
— 景嗣 × 由流理 (ゆるり) な哲人 (@kage_tsugu_) August 20, 2021
生まれながら身体が弱くて内気な性格
小学生~中学三年にいたるまで
僕はずっとイジメられっ子でした
高校入学時、一念発起して、少林寺拳法に入門することき決めました
人生で初めてのライフワーク
覚えた型が嬉しくて、夏休みの帰省時に白帯道着を纏い親戚に披露したなぁ確かw pic.twitter.com/yfI75MJJSo
20.
おはようございます☀️
— じーこ🌱自由人なのに習慣化サポート。コーチングでなりたい自分へ (@ziko14) August 20, 2021
夏の終わりが近づくと、なんだか寂しくなります。なんででしょう。たぶんですが、子供時代の思い出がそうさせるみたいですよ。
甘いも酸いも沢山つまった自分の夏休み…思い出したら、何かこれからの生き方にヒントがもらえそうな気がします🌱#自分史夏休み#おは戦30821ad pic.twitter.com/wONsWJm4t2
note2に続く