![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141723930/rectangle_large_type_2_e682bb36cbae99fcc8481ec621f8c646.jpeg?width=1200)
自分史倶楽部 あの日の思い出企画第12弾 「自分史思い出の曲r6」ツイートnote1
Ⅰ企画募集ツイート
1.
#愛のいいね
— マーシー@自分史活用アドバイザー (@marcy60marcy) May 6, 2024
#日替わり応援団
おはよー🥰
マーシー😎です
あの
あの😳
あの企画が
またやってくる〜㊗️🎉
#自分史倶楽部 プレゼンツ
🌈あの日の思い出企画第12弾🌈
❣️自分史思い出の曲r6❣️
5月25日~26日開催
参加者募集開始‼️
2年前のnote📒
めちゃ盛り上がったよ😆
👇https://t.co/mcJiavJgWH
2.
#愛のいいね
— マーシー@自分史活用アドバイザー (@marcy60marcy) May 9, 2024
#日替わり応援団
おはよー🥰
マーシーです😎
聖子ちゃんの歌に
思い出ある人
多いだろうな📷💭💓
とにかく松本隆さんの歌詞は
天才的だと思うよ💕
ちぢみちゃん @chijimi2021 の
思い出の曲は「夏の扉」
みんなで
#自分史思い出の曲r6 に
参加しよう✨
5月25日~26日開催です💕 https://t.co/lUX5KzigaY
3.
#自分史倶楽部 #日替わり応援団
— マーシー@自分史活用アドバイザー (@marcy60marcy) May 12, 2024
母の日
施設に入って12年の母に
妻と息子と会ってきたよ🥰
3浪して入った
大学を5年在籍で中退😣
親不孝者の😎が
京都で予備校サボり
毎日通ってた
パチンコ屋で聴いて
涙が止まらなかった曲😭
#自分史思い出の曲
参加希望者は挙手🙋♂️🙋♀️https://t.co/vqiryVnWvQ
4.
#自分史倶楽部 #日替わり応援団
— マーシー@自分史活用アドバイザー (@marcy60marcy) May 19, 2024
こんばんは🥰
マーシー😎です
いよいよ来週25日から
❣️あの日の思い出企画第12弾❣️#自分史思い出の曲r6 開催だよ‼️
そこで参加者の最終募集します💕
ノート見て興味持ったら
まずは参加してみよう❗
希望者はリプ欄で
挙手🙋♀️🙋♂️してね😆 https://t.co/GljrpEiAQ9
Ⅱ企画開始ツイート
1.
#愛のいいね #日替わり応援団
— マーシー@自分史活用アドバイザー (@marcy60marcy) May 24, 2024
さぁ
いよいよ全国民が待っていた😆‼️
あの伝説の企画が始まるよ💞
🌈自分史倶楽部プレゼンツ🌈
❣️あの日の思い出企画第12弾❣️
♬自分史思い出の曲r6(^^♪
今回の参加者は44名
二日間の開催です🔥#自分史思い出の曲r6 で検索してね🥰https://t.co/GljrpEiAQ9
Ⅲ自分史思い出の曲r6ツイート
1.
小学校4年生だったと思う( ˊᵕˋ )💭
— マーシー@自分史活用アドバイザー (@marcy60marcy) May 24, 2024
2才歳上の6年生で
児童会長だった憧れのY子さん
綺麗で優しいお姉さん😍
夏休みのラジオ体操📻
眠そうな顔で
ハンコ押してくれる
Y子さんに会いたくて
皆勤賞だった( ´,,•ω•,,`)♡
淡い恋の歌の思い出💕
#自分史思い出の曲r6https://t.co/Z71NnCQgfx
2.
#自分史思い出の曲r6
— けいこ🍀@日日是好日_保育士 (@takikomi__rice) May 24, 2024
新卒で働いた保育園は履歴書持参の飛び込み面接
その日給食までご馳走になり
学年一早く就職が決まった
ピアノが上手いというガセネタが流れ
誕生日会で伴奏した「ヤンチャリカ」
イントロを自信たっぷりに弾き
やっぱり上手いと皆が騙された😂
ハッタリですよ💦
隠れた名曲です pic.twitter.com/NPbLOMPzw5
3.
#自分史思い出の曲r6
— みやこ🎀のんびり🌼楽しい✨大好き💖💖 (@miyako_155) May 24, 2024
高校1年の学園祭✨
大好きな先輩が
バンドで演奏してたんだ
その時に聴いた曲が忘れられなくて
翌年の学園祭に
バンド組んでめっちゃ練習して
キーボードソロ🎹弾けるように
頑張った懐かしの曲🤣🤣
Van Halen - Jump (Official Music Video) https://t.co/BRSV92P84x @YouTube
4.
#自分史思い出の曲r6
— ㌿しこめ㌧ (@meroandponkichi) May 24, 2024
20代中頃、当時彼氏にフラれたばかり
昔から落ち込んだ時はブルーハーツを聴いて元気を出す。
『ラブレター』
“今度生まれた時には約束しよう 誰にも邪魔させない 2人のことを”
“あなたよ あなたよ しあわせになれ”
仕事中は考えないようにしてたけど
帰り、車に乗り込んで大泣き
5.
#自分史思い出の曲r6
— ㌿しこめ㌧ (@meroandponkichi) May 24, 2024
仕事がうまくいかない
人間関係がうまくいかない
毎日ヒステリックに怒鳴られて
私は使えない人間なんだな
役に立たない機転のきかないダメな奴なんだな
そんな時は、やっぱりブルーハーツ
『ロクデナシ』
6.
#自分史思い出の曲r6
— ㌿しこめ㌧ (@meroandponkichi) May 24, 2024
人に聴かせると100%メンヘラ女子と思われがち
戸川純さま
『私は孤高で豪華』
“Sometime I’m no friend.⁰Everytime I have no friend.”
私は友達がいない と高らかに歌い上げる戸川純。
友達の有無なんて大したことではないの。
7.
#自分史思い出の曲r6
— てこパカ(tecopaca)新肉球同盟写真部😻清掃隊🧼咲顔繋がり💜 (@r732018) May 24, 2024
中学1年の校外学習へ向かうバスの中は、小学生のノリの延長で賑やかでした
なぜかアカペラ大会に?!
友達が「アレ、モノマネで歌ってぇ!」と
それなりに歌真似してチャレンジしたのは
松田聖子さんの1987年4月22日にリリースされたStrawberryTime…
8.
皆様おはようございます。🌄🌄
— むげん🎱感謝と慈愛に満ちあふれた極悪非道の星読み勾玉セラピスト🐉👼 (@revo1147) May 24, 2024
まさに、あたしの存在
そのものやな~と、妙に
納得できる珠玉の一曲で
ございます。。😅😅https://t.co/RZ0UH9zxh6
9.
#自分史思い出の曲r6 その1
— はらぺこきんぐ@スマホの先生+自分史倶楽部+終活ガイド (@Harapekokings) May 24, 2024
やまーだてつとー!
たくさん感動をもらったけれど、まだまだこれから!
ケガもあって苦しんでいるけれど、我らがキャプテンを今年もこの歌で応援するよ!https://t.co/ajAVkxYNNO
10.
#自分史思い出の曲r6
— カジ@失語症と幸せLife (@KajishitugoLife) May 24, 2024
高校生の頃、
バイクで走った湖畔
日も暮れてきて
夕陽が赤く染まって
寄り添うふたり
急に耳元で
歌い出した彼
これ?海🌊の歌だよね?https://t.co/xs1pYDxweZ
山下達郎 潮騒 pic.twitter.com/4A5U3bIAYx
11.
#自分史思い出の曲r6 その2
— はらぺこきんぐ@スマホの先生+自分史倶楽部+終活ガイド (@Harapekokings) May 24, 2024
昨日、同僚から、はらぺこさん、杏里聴きますよね?といきなり聞かれた!
あの頃は、山下公園から本牧あたり!景色は変わったけど、夜の横浜ドライブの相棒でした🥰
ってことで同僚がライブのチケットとってくれた!
あぶない刑事も観なきゃhttps://t.co/AhdRcyBc0I
12.
#自分史思い出の曲r6 その3
— はらぺこきんぐ@スマホの先生+自分史倶楽部+終活ガイド (@Harapekokings) May 24, 2024
キョンキョンの曲にはたくさん思い出があるけれど、この曲が一番好き!
学生の頃に行ったライブのラストの曲だったんだけど、ウルウルしてしまったのを思い出すなぁ🥰https://t.co/paRhci5xKg
13.
こちらならプレミアムでなくても大丈夫ですhttps://t.co/gEGv3h1VuG
— はらぺこきんぐ@スマホの先生+自分史倶楽部+終活ガイド (@Harapekokings) May 25, 2024
14.
#自分史思い出の曲r6 その4
— はらぺこきんぐ@スマホの先生+自分史倶楽部+終活ガイド (@Harapekokings) May 24, 2024
飛行機に搭乗するときに迎えてくれる JAL の搭乗音楽🥰
この曲を聴くと、旅立つときの高揚感や、海外から帰国するときのほっとする気持ちが蘇ります🥰
席に座ってシートベルトして、さぁ出発✈️https://t.co/DCLFSpcadp
15.
飛行機から降りるときの曲は、ANA が印象に残っていて✈️
— はらぺこきんぐ@スマホの先生+自分史倶楽部+終活ガイド (@Harapekokings) May 24, 2024
プライベートの旅行の時は、ワクワクしながら飛行機を降りるのを待つ時間😍(早くおりたい)
嫌な仕事だと、あー、着いちゃったって、ため息つく時間😰(おりたくない)
の曲ですhttps://t.co/X4zBgjZyJN
16.
#自分史思い出の曲r6
— ナースマン😊#おけら帝国😊スマイル促進部隊!#自分史倶楽部 (@senkan525yamato) May 25, 2024
やっぱり・・・息子が産まれる時にいつも夫婦で聞いてこの曲ですかね😍
あれから今日で21年!この曲も生まれて21年!
森山直太朗 - さくら(独唱) https://t.co/APItubyUKA @YouTubeより
17.
#自分史思い出の曲r6
— てこパカ(tecopaca)新肉球同盟写真部😻清掃隊🧼咲顔繋がり💜 (@r732018) May 25, 2024
エレクトーンを習ってた幼なじみの彼女が「次の課題曲やねん」と楽譜を見せてくれた
【プリンセスプリンセスの「M」】
「せっかくやん、歌ってみて」
言われて一緒に何度も歌った曲でもある
「ねっ、バンドやろうよ」
何度も誘ってくれた友達は、…
18.
#自分史思い出の曲r6
— むんむん🌻DearWoman (@munmunkobo) May 25, 2024
🌻むんむん🌻です
小学校に入学してすぐ
朝の集会で校庭に並び、「屋上って上にあるんだなぁ」とぼーっとして聞いていた校長先生の話
「ところで、昨日、屋上から地球儀を落とした人がいます。『tokioが空を飛ぶ〜』と歌いながら」
6年間で覚えてる朝会の話はこれだけ😅 pic.twitter.com/tGduNHhYBP
19.
🎵小5の頃、西城秀樹さんが人気でした。
— かずぽん (@kazupon0709) May 25, 2024
特に【ヤングマン】は朝礼で全校生徒が運動場で振り付けと共に歌いました。「ヤングマンさぁ立ち上がれよ🎵」と歌うと子ども心にも「さぁやるぞ」という気になりました。 ヤングって言葉は今では死語だけどね😂#自分史倶楽部思い出の曲r6 pic.twitter.com/9s1CIqK5VV
20.
#自分史思い出の曲r6
— じーこ (@ziko14) May 25, 2024
さて、なにがあるかのぉ…
自分史思い出の曲ツイートノート2に続く