
『なくなる』ということに意識が向く思考の癖
先日ふと、洗剤やティッシュ化粧水など消耗品を使うたびに『あぁ。またなくなる。なくなったらまた買わなくてはいけない。また、お金がなくなる。』
と思ってしまいました(>_<)
なくなるということは得られているものがたくさんあるということ。
洗剤を使うたびに、食器や服がきれいになっている。
ティッシュを使うことで、汚れたものをきれいにすることができる。
化粧水を使うことで、お肌の調子を整えてくれる。
お金を使うことで、喜びや楽しみ、整った生活など得られているものがたくさんある。
得られているもの、ことに目を向けると自分がどれだけ豊かに生きられているかを実感することができました。
『ないもの』ではなく、『あるもの』に目を向ける。
今日も『ある、ある、まる』な1日をお過ごしください🤗✨
いいなと思ったら応援しよう!
