【じぶんはけん 複業コラム】「複業を始める方へ。名刺の作り方のコツについて」じぶんはけんから一つアドバイス♪
今回は複業家の名刺作りのポイントについて紹介します。
普通の名刺にならないように複業家として意識を高めた名刺を作りましょう。
1)なりたい自分を遠慮なく肩書にする
まだ複業を始めたばかりでも、「なりたい自分」や「人からこう呼ばれたい」ということを
肩書にしましょう。そうすることで、複業家としての意識が高まります。
2)何ができる人なのか伝わるようシンプルに
「自分が複業としてやっていること(何ができるのか)を短い文章で、わかりやすく名刺に入れることで
相手からも覚えられやすくなります。また、何をしている人かがわかると、相手から連絡をもらいやすくなります。
3)おもしろいキャッチコピーを一行入れる
「思わずくすっと笑える内容」や「おもしろそうな人だなと思われる内容」のキャッチコピーが入っていると
相手と打ち解けやすくなります。もっと話をしてみたいなど興味を持たれやすくなります。
名刺の準備が整ったら、じぶんはけんで複業家の登録をしてみませんか?
お気軽にご相談ください。
▼じぶんはけん▼
#じぶんはけん #複業コラム #副業と複業 #複業家 #社会的複業 #複業 #副業 #スキルシェア #知識 #複業のコツ