見出し画像

疑問1 本当に暑くなっているのか?問題


今回参考にしたサイトなど

●図1 東京(千代田区)の年平均気温

東京管区気象台 東京都の気候変化
東京都の平均気温や、熱帯夜数などをまとめてくれているサイトです。単純に、やはりあがってるんだな、ということが確認出来ます。
特に東京の熱帯夜の増え方、冬日の減り方にはびっくり!
どうりで寝苦しいわけだよ!

東京都の気候変動リーフレット(PDF)
上のサイトの内容を解説してくれているリーフレットです。
これまでの状況に加え、今後温暖化が進んだ場合どうなりそうか、ということを2度上昇、4度上昇の2つのパターンでまとめてあります。

●図2 世界平均気温はいままでどれくらい上がったの?

全国地球温暖化防止活動推進センター 使える素材集 2-13 世界平均気温の変化(1850~2020年・観測)
今回の図は元々IPCC第6次報評価告書の第一作業部会レポートに掲載されていたもので、今後改めて取り上げる予定です。今回は実線の観測値のみを見てみました。なお、すでに1.09℃上昇しているということは、1.5℃目標までに0.4℃ほどしか残されていないということ。ひえー!
ちなみに、全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA: Japan Center for Climate Change Actions)は地球温暖化対策に関する普及啓発を目的にしている団体で、IPCCのレポートにあるグラフなどを日本語で見やすく加工した画像素材をいろいろ提供してくれています。助かる~!

●図3 産業革命以前からの気温上昇(度)

日経新聞 気候危機特設サイト
温暖化の現状と影響をまとめた特設サイト。有料記事ですが、温暖化の現状と、影響、脱炭素の道筋について、いずれもさらっとですがまとめられています。
なお、引用の図はEUの気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」が発表したものを日経サイトが翻訳・加工したものだと思いますが、2024年5月の平均気温が同月として観測史上最高となり、12カ月連続で記録を更新したと発表した際のものです。
なお、2023年6月から24年5月までの世界の平均気温は産業革命以前の1850~1900年の平均を1.63度上回り、過去最高となったとのこと。
あくまでも単年の数字なので10年平均で1.5度上昇を上回ったわけではないですが、10年平均1.5度上昇目前にあることを感じさせます・・・。

●氷河期が5万年は始まらない

地球環境研究センター ココが知りたい地球温暖化 Q14 寒冷期と温暖期の繰り返し
正確な記述は以下の通り。以下引用。
”1) 仮にいますぐに人間が二酸化炭素の排出を止めたとしても、大気中に残る温室効果ガスの影響で、今後5万年は「氷期の始まり」は起こらないと予測され、さらに、2) パリ協定の目標が実現する(今後の気温上昇を、産業革命前と比較して2℃に抑える)ように二酸化炭素排出削減を行ったとしても、「氷期の始まり」は10万年程度遅れる”
以上引用。
10万年って・・!!
遠すぎてなんのなぐさめにもならん!!

●ジュラ紀気候

NHK for School 恐竜が最も栄えたジュラ紀
ジュラ紀の気温を明記したものがあまりうまく見つからず具体的な数字はこちらから。
書籍「生物はなぜ誕生したのか」ピーター・ウォード/ジョゼフ・カーシュ ヴィング著
二酸化炭素濃度の記述で少し参考にしたくらいですが、面白いのでぜひ!!大気の組成がどれほど生物に影響を与えてきたか、また生物が地球の環境にどれほど大きな影響を与えてきたか、ダイナミックな気候の変化に驚くばかり。「温室効果絶滅」は過去に何度も起きていて、地球にとっては「まぁよくあること」なのかもしれない。人類がどうありたいか、という問題なのだと再認識。

●ヒートアイランド影響

地球環境研究センター ココが知りたい地球温暖化 Q19 暑い日が増えたのはヒートアイランドが原因?
この「ここが知りたい」のQAは温暖化についてよく聞く、ふと思う様々な疑問に専門家が答える内容で、ちょっと丁寧すぎて解説が長かったりしますが参考になるものがいろいろありますので、温暖化に疑問のある方はぜひ見てみてください!

●その他・全般

書籍「正しく理解する気候の科学」中島映至+田近英一
温暖化を考えるうえで知っておいた方がいい、地球の気候に影響を与える様々な要素を整理してくれていて面白い!地球の気候が色々な階層のダイナミックな動きの中で、たまたま今の状況にあることが分かる。
アマゾンのレビューは数が少なすぎて適切な評価になっておらずにやたらと低いけど、良書です!

以上です。
こんな感じでもう少し続けてみたいと思います。

次回はのテーマは「本当に災害は増えている&激しくなっているのか?問題」です。ここ数年は毎年、目を覆うような悲惨な災害がおき、多くの方が家を失ったり家族を失ったり辛い思いをしています。しかも世界中でそのようなことが起きています。

このような災害と温暖化との間に関係はあるのでしょうか。そのあたりを調べてみたいと思います。

引き続きよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?