何でも自分のせいにしないで事実を知る
ヒスイです。
疲れたね(週末だしね)
でもヒスイは休み明けたばかりなんだけどね 笑
仕事を一生懸命にやって、家に帰ってくると
家ぐらいまったりして、ダラダラしたい
でも洗濯物とか溜まっているとそうは言ってられない
みんな24時間をどうやって使いこなしているんだろう?
時々そう思います
んで、自分のこと振り返ってみた
仕事量は去年より間違いなく倍近く増えている
今年から2週間に1回Youtubeをアップしている
noteも今年から始めて、週2回は更新できてるからな(たぶん)
うーん。1日の時間は増えていないのに
単純にやることが増えていて、時間が足りないだけだった
前だったらね、そういう現実をいちいち見直したりしないで
なんとなく、自分の力不足だとか、
自分のモチベーションが落ちているからだとか
目で測れないもので物事を判断してた
でも、こうして目で測れるもので整理・整頓してみると
何が原因だったのかが、よくわかる
単純に業務量が増えただけだから
自分は何も劣ってないし、何も悪くないんだよね
あー時間が足りない!とか
あーなんでこんな事になっているんだ!とか
そういう時ってネガティブなわけで
きちんと事実を知ろうとしていなかったりする
事実を知れば、納得できることもあるのにね
ヒスイみたいに自分に自信がない人は
なんでも自分のせいにしがち
そうならないように、きちんと事実を見ないとね
んで、結果業務量が増えていたと言うことで
ここからコレはやらない!って何かを減らさないとな・・・
さぁ今日も心に火をつけ、
人生を切り開いていこう!