見出し画像

自分を緩めるルール改正をする

ヒスイです。
皆さんは最近、アリを見ましたか?

いきなりマニアックな質問でごめんなさい(笑)
いや、ヒスイは久々に昨日アリを見まして
なんか見入ってしまうんですよね

小学校の時、中庭でアリを育てていました
正確には学校にいるアリに
砂糖をあげていただけですが・・・

地域猫に餌あげている人と同類です(笑)

砂糖をあげると、その場で食べるんですよね
今まで一生懸命働いていたアリたちが
急に働かなくなる

子供ながらに何で砂糖は運ばないのだろう?
そんな事を思っていました

私人間にも、そういうところがあるのかもしれない
何かをキッカケに自分の中のルールが変わるということ

人生生きづらいなぁと感じるのは
自分に課しているルールが厳しいからです

人に迷惑をかけてはいけない
→頼ってはいけない
笑顔で過ごした方がいい
→苦しくても吐き出さない
誰かに認められたい
→他人の顔色を伺うようになる

真面目すぎる人ほど、
頑張りすぎる人ほど、
このマイルールが厳しくなっていきます

それが自分に合っていればいいけれど
大概は自分で自分を縛り付けている場合が多い

だからルール改正を行った方がいい

私は中学時代バスケ部でした
今でもバスケの試合を見るのは好きです
でもあの頃とルールは違います

もっとゲーム展開を面白くするために
ルールが改正されたようです

自分達も、いつまでも
子供の頃のままのルールに縛られていないだろうか?

もちろん子供の頃から今も変わらず
守らなければいけないルールもあるけれど
さっきのアリじゃないけれど
ちょっと一息、自分を許してあげる
そんな余裕があってもいいんじゃないのかな

住宅だって今や耐震ではなく、免震、制震の時代
もうガチガチに家を固めるのではなくて
揺れをどこかに逃すという方法をとってきています

自分自身のルールも、もうガチガチでなくていい
少しくらい余裕があっていいんだと思います

富国強兵のために、目的を統一させるために
誰かが決めたルールに縛られてきました
もうその時代は終わった気がします

それはコロナ禍になって
世の中がめちゃくちゃになって
日本を代表する政党が好き勝手やって
余計、誰かに委ねるって危険だと
みんな気が付いてきているはず

自分で自分を守るしかない
ここでマイルールを改正して
もっと自分らしく、生き生きして
人生を過ごしたいですね

さぁ今日も心に火をつけ、
人生を切り開いていこう!

ヒスイは人の想いや悩みを聞いて、それを元に歌を作るという
「人生点火のソングライター」として活動しています。

Youtubeやってます!
心のこと、自分のこと喋ってます。

みんなの悩みを共有したり、リクエスト受けて
簡単な歌を作って発表するという身近な歌番組です。
ぜひご視聴、チャンネル登録よろしくお願いします!

◆人生点火WAVE
第3回「自分らしく生きると、こうなる」
https://youtu.be/eiGj7gU3vjQ

いいなと思ったら応援しよう!