
恋愛×ミステリーアプリ『未定事件簿』プレイ感想
mihoyoから配信されている恋愛×ミステリーアプリ『未定事件簿』について、プレイヤーレベルが30を超えたので、暫定レビューをしていきます。
『未定事件簿』はどのようなゲームなのか、ゲームの内容はもちろん、実際にプレイしてみての感想も書いていくので、ぜひ参考にしてみてください!
未定事件簿とは

ストーリー
ステラ市という都市を舞台に、弁護士の女の子が数々の事件を推理し、依頼人を弁護するお話です。
闇に葬られそうになっている事件を『未定事件簿』と名付け、それを秘密裏に調査するというのが物語の軸になっています。
ステラ市、それは文明の進化を遂げた都市。
科学の進歩によって繁栄した都会は、眩い脚光を浴びた。
けれど、その光の裏には淀んだ「闇」が潜んでいた。
市内の精神異常事件と失踪事件の増加。身近の友人が、ある日突然別人のように性格が変わる事件……。
これらの現象は日常に紛れ込み、僅かに記録データを残し、気付かれぬ内に消えていく。
しかし、異常に気付いた者達がいた。
彼らは、それらの事件を整理し、「未定事件簿」と名付けた。
これは、利益紛争の下に隠された真実を求める物語。
法律の天秤は、貴女の手に握られている――
キャラクター(CV)紹介
水無瀬夏彦(梶裕貴)
私立探偵。主人公の幼馴染。
8年前から連絡が取れなくなっていたが、偶然再会した。
首都大学では生物工学を専攻、修士号を取得している。
左京静真(諏訪部順一)
主人公が働く弁護士事務所の上司。
多種多様な類の訴訟業務を引き受ける「万能型」弁護士。合格率が1%以下と言われている上級弁護士資格試験に最年少で合格し、伝説を残している。
森月黎(福山潤)
心理学者。ステラ大学心理学部の客員教授。
犯罪心理学の研究について数多い学術論文を発表している。
後述する和泉景の兄、和泉弘と共に、森月心理教育研究所を創立し、現在首席研究者となっている。
和泉景(石川界人)
有名財閥の御曹司。ステラ大学芸術部に通う学生。
飛び級にて学業を修了したのち、パックスグループの専務取締役に就任している。
システム
ノベル式。
体力を消費しながら、物語を進めていくゲームです。
主人公は弁護士なので、依頼人を弁護するのが物語の主にあります。
途中に証拠を部屋等から探し出したり、邪魔をしてくる人達と弁論(戦闘)したりというゲーム性もあります。
基本的にヒントやオート機能もありますので、内容は難しくないです。
弁論(戦闘)では、思い出と呼ばれるカードの能力値で勝敗が決まりますので、カード育成もゲームの要素として大事なものになります。
カードは後述のガチャでも排出される他、物語をクリアした報酬でも手に入れることができます。
プレイレビュー
ガチャ
女神の涙と呼ばれるガチャ専用のアイテムを使う他、ステラウェハと呼ばれるアイテムでも回すことはできます。
定期的に配られたり、新人のミッションでも手に入れられたりするので、序盤はガチャ自体は回すことはできます。
期間限定のピックアップや〇〇回以内にSR確定など、SR以上を手に入れたい場合は、その時まで温存した方がいいです。
ちなみに私は、レベル30超えるまでSSRが1枚も来ませんでした"(-""-)"
メインストーリー
全編を通して、主人公がキャラクターと出会い、そして闇深くに葬られそうになっている事件を解決していく…という物語。
そこにはある薬が関わっていて、物語が進むにつれ、のめり込んでしまう程面白いんです。
フルボイスなのも嬉しい♡
攻略対象は何かしら主人公に好意を持っているので、逆ハーレム気分を味わえます!(ここ重要)
主人公もただ守られるだけのお姫様ではなく、キャラクターと一緒に成長していく向上心のあるキャラなので、読んでてイライラもしません笑
私はまだ4章までしか読み終えていなくて、5章のPart3がこの前配信されたばかりなので、これから読むのが楽しみです((o(。>ω<。)o))
イベント
私が体験したイベントは、
すごろく
探検(モブキャラに話を聞いたりして好感度を上げたりするイベント)
特別相談
の3つです。
3つ目の特別相談イベントに推しが来たので、今回は特別相談イベントについて書きたいと思います。
特別相談は外勤が解放されてから参加できるので、本編4-18をクリアする必要がありました。
他のイベントは解放条件はなかったように思います。
直近では、左京静真の特別相談が開催されていて、15000枚イベントのアイテムを集めるとMRというレアリティのカードを手に入れることができます。
カードの強さはSSRとSRの中間くらいです。このカードは思い出秘話を聞けるので、推しが特別相談に来たら頑張ってみるのも手だと思います。
15000枚を集めようとすると、単純計算ですが、以下の通りになります。
一回の特別相談で360枚もらえる
再度特別相談をするにはステラウェハ80個必要
ログボ&ミッションで80枚は毎日もらえる
なので、ステラウェハが2400以上あれば、15000枚集まります。(ただし体力回復分のステラウェハは除く)
詳しくはwikiに記載されているので、そちらで確認してみてください。
未定事件簿wiki
先に本編を読破してからの方がイベントも取り掛かりやすいと思うので、推しがこない分には本編を攻略するのを優先した方がいいと思います。
私もイベントにがっつり時間割いたのは今回のイベントが初です。
まとめ
以上、『未定事件簿』というゲームアプリについて、概要と実際にプレイしてみてどうだったかを書いてみました。
ストーリーは惹きつけられるものがありますし、カードイラストはとても美麗でしかも覚醒させたら動くのが画期的です!
これからも楽しませてもらえること間違いなしなアプリ。
これからも推しの左京さんを愛でていくぞ~!!!!