ふりかえり 2020.12.21-26
もういくつ寝るとお正月
本日はムスメちゃんと双六遊びに興じていましたが
やり残した事が山積みなので
もうさっさと寝て現実逃避したい
ひからいとです^ -^
さて、年内の振り返りは今回が最後
元気にいってみよう^ ^
【12.21 月曜日】
竹村 俊助 さん著作の「書くのがしんどい」より
読んでいる人に理解してもらいやすくするにはどうするか?
というテーマです
記事をいかに面白く読んでもらうか?大事なテーマですね
【12.22 火曜日】
今年の7月ごろからnoteを初めて
150本記事をあげました
飽きっぽいぼくからしたらかなり継続的に続いています^ ^
読んでいただいている皆さんのおかげです
ありがとう!!
【12.23 水曜日】
大ヒットの【鬼滅の刃】の世界観を考察しました
記録的な快進撃となった映画
そのベースとなった神話やテーマとは何か?
まだまだ鬼滅ブームは滅しませんね^ ^
【12.24 木曜日】
成功をより近づけるためにおこなう唯一の方法についての記事です
最近始まった大変面白いYoutube番組についても書いてあります
そして、気づきましたでしょうか?更新日が12/2になっている事に^ ^
連続投稿がまたしても切れました
僕は連続投稿を成功に近づける方法を考えたいと思います^ ^
【12.25 金曜日】
アナタは悩みがありますか?
人が生きていく上で「悩み」はセットでついてきます
できるだけ「悩み」をなくす考え方とは?
アナタもよく知っているあの人の考え方です
日がずれてますが「悩まず」に25日の投稿としました^ ^
【12.26 土曜日】
競合ひしめく年末映画の中で
異色の絵本からの映画【えんとつ町のプペル】の感想と考察です
現在の新しい価値観をアニメ映画に盛り込んだ
これまた異色の映画ですが、アニメ・音楽・ストーリーと
大人も楽しめエンターテイメント映画です^ ^
映画のネタを投下した週でした
年末お時間がある方は是非観ていただきたい2本になります
オススメです
ようやく明日は待望の給湯器が設置されます(少し前に壊れて夜沸かない)
今夜はお湯の沸かないラストナイト
クリスマスイブよりスリリングな最後の夜です
明日から今年最後の週が始まります
皆さん寒いので風邪など引かれませんように
ではまた^ ^
※フォロバ宣言 実験中^ ^(1週間で29名UP) 229→258
ありがとうございます♪