マガジンのカバー画像

DIY 無いものは創れ!

79
大抵のモノは自分で創れる! 無いものは創れ! 創ったモノの記事まとめ^ ^
運営しているクリエイター

#大抵のモノは自分で創れる

おうちDIY 2024 芝生日記(4/14)

ちょっとわかりづらいですが、 日の当たらないエリアの芝生も、新芽が出てます 新芽という言…

おうちDIY 2024 芝生日記(4/10)

今年も始まりました 3年目になります 日の当たらない庭に もふもふの芝生の海を作る! 芝生…

【今年の寒さ対策はじめてますか?】 DIYで快適な冬を

だんだんと寒くなってきました 冬の寒さもすぐそこまできてます 去年からフーデリをはじめま…

100均アイテムでDIY✨中古メットをピカピカに✨

今は自転車でもヘルメットをかぶった方が良い!と言われてますね 自転車事故が多くなってきて…

100均アイテムでDIY✨クーラーのダクトカバー✨

今日は残暑と雨の湿気で蒸し暑かったですね🥵 夏場の作業用に購入したスポットクーラー(Joy…

おうちDIY - 芝生日記 - 日陰じゃ芝生は育たない【最終兵器】

はい!ひか🍺らいとです 2年前から芝生の庭を夢見て、日々芝生を育てています 芝生は1日に5…

百均アイテムでかんたん!見開きフォトフレームをDIY

はい! ”ひか🍺らいと”です^ ^ 夏が近いので🍺を入れてみました 百均で売っているアイテムを使って ステキな見開きフォトフレームをDIY(作業5分)します! 百均のアイテムもちょこっと手を加えると ステキなアイテムに早変わり ムスメちゃんの七五三の写真など両親に送るとき 写真館のフォトフレームは確かに良いけど高価😭 そんな時は この記事を参考に お手軽で簡単でステキなDIYを楽しんでください😊 作り方はこちら👇 作業は5分で終わります カンタン! 順番に

今年のGWもおいしいお肉が食べたい!

さて今年もゴールデンウィークに入りました ひからいとです^ ^ 毎年のGW儀式の『おいしいお肉…

【DIY】電動モビリティ - glafit2 - 手軽にドラレコを取り付ける

ホリエモンとしこたま飲んで路上で爆睡→財布をパクられる というやけにリアルな夢を見ました …

【DIY】電動モビリティ - glafit2 コケました!対策しました!

ガソリン高騰! その解決策は電動モビリティ 30km走っておよそ12円(カタログスペック) 原…

おうちDIY 芝生日記(8/21) 小雨なら大丈夫

最近ムスメちゃんが シンカリオンにハマりだしたので 立派な鉄子になると思います ひからいと…

おうちDIY 芝生日記(8/10) - 夏場の必須アイテム

また 暑さが戻ってきました ムスメちゃんは元気に セミの抜け殻をゲット! ひからいとです^ ^…

おうちDIY - 芝生日記(8/3) - 猛暑が落としたカゲ

あついです 外は溶けます ぼくも溶けます はぐれメタルのように溶けます ひからいとです さて…

おうちDIY -芝生日記(7/13)-

学校の先生からコッテリとしぼられる よわい6歳のムスメちゃん なかなかのヤンチャっぷりに 目が離せない(色んな意味で) ひからいとです^ ^ さて 昨夜はなかなかの豪雨でした 通常であれば 土がえぐられて 若芽や根が丸見えになって 枯れてしまうところ・・・ とある方法が かなり有効に作用しています^ ^ ※記事下の【あわせて読みたい】 裏技1を参照 この間 刈ったと思ってたら あっという間に手のひらの半分の背丈に 約10センチ といってもこの写真も7月5日に撮った