![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169749680/rectangle_large_type_2_246557c1ae44b9798151249e68323032.png?width=1200)
3姉弟+母、コロナで引きこもる①
こんにちは
ようやく3学期が始まった!と思ったのも束の間…タイトル通り、今週は引きこもっておりました。
事の始まりはまさに始業式、職場に掛かってきた1本の電話。
着信元は小学校。
下校時刻を過ぎた頃でなんだろうかと思えば、熱はないが顔色良くなく、軽い吐き気と腹痛があり本人が歩いて帰れなそうとのことでのお迎え要請。
すぐには抜けられないので、12時過ぎまで保健室休ませてもらうことに。
12時少し前に仕事を抜けて次女のお迎えに行き、家に着くとちょうど部活終わりの長女も帰宅。
次女の状態を長女に伝えると、長女も足腰痛くだるいとのこと。
体調によっては塾を休むように言って仕事に戻った私。
その後、14時過ぎに長女より発熱してたのLINE。早めに帰宅して聞き取りすると次女も発熱してることが判明。
その日の午後に次女だけかかりつけの小児科の予約を取っていたが、一旦キャンセル。。
翌日はかかりつけがお休みのため、第二かかりつけの状況を確認すると、偶然にも朝イチで空いていたので2人分確保。
予約を確認した後に、一人で買い出しへ。
うどんやポカリ、アイス、ゼリー飲料を買い込みました。
普段から発熱したときはあまり無理して食べさせないので量は控えめに。
二人とも寒くはないと言うので、アイスノンで頭を冷やしつつ、早めに寝かせました。
そして翌日。
受診、検査すると二人仲良くコロナ陽性でした…