「努力は流行らない」は正しいと認めなければならないのか
これも一時はお蔵入りしようかと考えていましたが、投稿することにしました。
これはとあるアイドルの発言です。正しくは「今どきは努力とか流行らないもんねー。」です。
私は立場上、この発言は絶対に受け入れられないし、許せませんでした。
これを認めれば、今井加奈ちゃん陣営の努力が全否定されてしまいます。
しかし加奈ちゃんの現状は…何年にも渡って努力が全く実っていません。
加奈ちゃん陣営は一度上がってから落ちた後、長い間有効な手を打てず、がむしゃらに努力をしているのみです。
上の発言の後に別のアイドルが「努力を努力と思わせないが勝ち。」と続けて発言します。
これは心に突き刺さります…
第6回で初めて圏内に入り、第7回ではそこからさらに上がれず順位を落とし、それ以降はどうやってももう一度上がれず、その横をたくさんのアイドルがするすると登って、勝ち上がって声が付いていっています。
この現状を見て、「努力は流行らない」は正しいと認めなければならないのかもしれない、と考えています…
だからといって、どうすればいいんだ…
努力しないで勝ち上がる方法なんて分からないし、努力を隠して努力する方法なんて余計分からない。
努力と思われない努力って、第9回の社長みたいなの?
短い上に中途半端ですが、時間が無いのと続きが浮かばないのでこれで投稿します。後々追記するかもしれません。