![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164777348/rectangle_large_type_2_288cb1449adb2435d1a811fe1dda1f6d.jpg?width=1200)
東京羽田ヴィッキーズ(24)
Wリーグフューチャー第8週第1戦、vs山梨QB戦は、前半を終わって32対32の同点。ロースコアゲームになってます。
やはり、ヴィッキーズは試合の入りが悪く、
相手にDFがアジャストする前に先行される展開になりました。
しかし、徐々にDFが機能すると得点が伸びて行きます。ただ、相手ミスや好DFからのショットが溢れ、山梨QBを突き放す事が出来ません。ショットの精度が悪いです。
さあ、第3Qからどう対応して行くか?一つも落としていい試合は、ありません。
後半から粘り強いDFが機能し始めますが、ショットが決まらず競り合いに。第3Qを終えて41対42と山梨QBが1点リード。
そして最終第4Qを迎えます。ヴィッキーズのDFは足が止まらず、山梨QBのショットの精度が落ちたところで確実に加点して、追い縋る山梨QBを突き放し63対52でヴィッキーズが逆転勝利。リーグ通算12勝3敗としました。
但し、内容的には、どちらかが勝ってもおかしくない試合。
ヴィッキーズでは、#25津村選手が攻守に渡り良いプレイをしてましたね。#6星澤選手、
#12本橋選手も良かったと思います 。
(ヴィッキーズを応援するようになってから、在籍してる選手は、この3名のみ。)
明日8日も13時30分ティップ・オフで、山梨QBと戦います。