![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161176081/rectangle_large_type_2_6d3e768a32562b3c1cdff811e13c8fe1.jpg?width=1200)
東京羽田ヴィッキーズ(10)
Wリーグフューチャー第5週第1戦、vs三菱電機コアラーズ戦は、64対68と逆転で東京羽田が敗れました。残り1分46秒のツーショットは、2本とも決めて欲しかったですね。これで2連敗。この試合も勝てた試合でした。
粘り強いDFから前半は、攻めに工夫が見られ縦に早く攻めたりと今季初めて観るプレイも
有りました。後半もPGを2枚にしたりと、頑張ってましたが、前半の良い攻撃は見られず、
合わせのショットやリンクに対してのドライブも少なかったと感じました。
今のヴィッキーズは、終盤リードしていても逃げ切るのは難しそうです。受け身になり、相手に流れを持って行かれる。リードして良い時間帯に、畳み掛ける攻撃をしないと厳しい感じがします。ここで決めなきゃいけないショットが落ちてしまう。通用していたプレイは、徹底的にやり続ける。それが必要だと思います。
前半は、ボールも人も良く動いてました。力が無いチームじゃ有りません。まだまだヴィッキーズは、伸びしろが有ると思います。練習の為の練習じゃなく、試合の為の練習をやり同じミスは2度としない気持ちが必要だと思います。
相手のマンツーマンDFに対して、どれだけ間隙を作れる攻撃が出来るかですね。特に、PGが抑えられた時など。
明日も三菱電機コアラーズとの試合です。13時ティップ・オフ。