![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164795451/rectangle_large_type_2_905e33398432489d9eae1fe1bbcfca17.jpg?width=1200)
東京羽田ヴィッキーズ(25)印象に残った試合
Wリーグ2018/2019シーズン。この年ヴィッキーズは、レギュラーリーグ8位。プレイオフ進出して、最終6位の好成績を納めました。
今日に至るまで、Wリーグでの最高成績です。
レギュラーリーグの富士通レッドウェーブ戦は、忘れもしません。第4Q残り10数秒で、富士通が1点のリード。
両チームのPG対決の様相を呈しました。守るのは、富士通の#10町田選手。攻めるのは、
ヴィッキーズの#12本橋選手。一瞬の隙を付き、
#12本橋選手がドライブしてペイントアタック 。ショットが決まり逆転。そのままタイム・アップとなり、ヴィッキーズの勝利。
上位チームからの勝ち星は、この1勝だけでしたが期待を持たせてくれるチームだなぁと思いました。
ちなみに、ヴィッキーズの公式戦の生観戦は、2018年12月「鹿児島シリーズ」(指宿市、鹿児島市)vsシャンソンVマジックの2試合のみ。
サマーキャンプは、大村市開催の最後の年に行きました。#12本橋選手は、代表合宿で不在でした。
西の端っこに住んでいる自分は、中々タイミングが合わず、Wリーグのヴィッキーズを観に行けてません。今季は、出来たらホームの大田区開催ゲームを観に行きたいと思ってます。