
【渡美塾2022年(第6期) スリースター制度スタート】
渡美塾は第6期から「スリースター制度」が正式にスタートしました。
渡美塾スリースター制度とは、渡美塾を通じて塾長の経営理論を「①理解し」「②啓蒙し」「③実践している」という3つの条件をクリアーした塾生を特に優秀な塾生として塾長が認定する制度です。

そして渡美塾の最終的なビジョンはこのスリースター塾生を1000人輩出することにより、元気を失いつつある日本を盛り上げていくことにあります。
そして今回の講義から「スリースター認定塾生の発表」が始まり、トップバーターのハルメクエイジマーケティングの社長 木船信義さんから素晴らしい発表をして頂きました!
また午前中は11人の塾生と塾長との個別経営相談会が実施されましたが、11人それぞれの経営ドラマが繰り広げられる素晴らしい相談会となりました。
私がこの個別経営相談会が凄いと思う理由は、塾生からの相談に塾長が的確なアドバイスをしてくれるだけでなく、塾生が抱える経営課題を解決したりビジネスチャンスを広げてくれる方を塾長自らどんどん紹介したり繋いでくれるところにあります。
今回は女性の性教育に熱心に取り組んでいる助産院の院長である 石嶺美紀さんからの「自身が現在行っている性教育プログラムをどのように広げたら良いか悩んでいる」という相談に対して、渡邉塾長から「自分が経営する郁文館夢学園をつなぐからそこで実績を作り、その実績を元に全国の学校や企業に広めたらどうか?」という超実践的なアドバイスと具体的なサポートが提供されて、同席した私も感動してしまいました。(他の塾生もどんどん塾長からの紹介を受けています。)

渡美塾は回数を重ねるごとによりどんどん実践的かつ具体的になってきている手応えがあります!
塾長・塾生の皆様と協力しながら渡美塾を令和を代表する経営塾・経営者ネットワークに育てることにより、混迷の時代の日本を強力に盛り上げていきたいと思いますのでご興味ある方は是非渡美塾の門を叩いてみて下さい!

※次回9月開講の渡美塾の新規塾生募集を開始しました!https://watamijuku.jp/recruitment/
※渡美塾スリースター制度はこちら(公式HP)をご確認下さいhttps://watamijuku.jp/