スター選手の社会活動すごい
1か月ほど前の話になりますが、娘の中学校(ふつうの公立中)にラグビーW杯2019日本代表の、茂野海人選手が講演に来てくれたそうです。
忘れてましたが昨日、娘が学年だよりをもらってきて、そこに「道徳講演会」として、そのことが書かれていました。
パパが若いころラグビー選手だったので、うちではほかのおうちよりはラグビーネタが多く、娘たちも、興味は特にないけれど、ほかの子よりはラグビーに対して反応するのです。
その学年だよりには、茂野選手の講演を聞いた子供たちの感想がいくつか載っていました。それがとってもいい感想で、スター選手が子どもたちに向けたこういう活動ってすばらしいなあ!と思ったはなしです。
素直な感想はいい
学年だよりって、行事の報告がよく載っていますよね。それで、だいたいが子どもたちの感想が載ってるんですが、わたしは、きれいにまとまった感想よりも、本音っぽい感想が好きです。
きれいにまとまった感想って、例えば体育祭とかだと
「クラスで団結して頑張り、仲間の大切さを感じました」
みたいなのです。
自分自身、体育祭など学校の行事で仲間の大切さを感じたことがあまりなく、本当にそう思ってる子には申し訳ないですが「ほんと?」と思ってしまいます。
わたしは
「学校の行事でせなあかんから参加してる」
「まあ、嫌でもないし、好きでもない。普通」
みたいな感じでした。
だけど、今回の講演会の感想では、その子によってとらえ方、感動したツボが違うようで面白かったです。
わたしがいいな、と思ったのは「自分には夢も目標もない」という子の感想でした。今までは「夢なんかどうせかなわない」と思っていたけど、話を聞いて少しでも頑張ろう、と思った、といった内容でした。
わたしは講演を聞いていないから、詳しく内容はわかりませんが、きっと茂野選手のお話がとても誠実で「そんなん凡人には無理や」と思わせない何かがあったんじゃないかな、と思います。
人よりいい結果を出す人に対しては「あの人は才能があるから」とか「地頭がきっと違うんだよ」とかよく言いますが
絶対ちがうよね!
地道な努力をどれだけできるかどうかが分かれ目なんだろうな。話を聞いてはいないけど、子どもたちと同じように、勝手に感動的な気持ちになりました。
こういう機会がいっぱいあるといいな
講演の後、茂野選手は、希望した子にパスを投げてくれたそうです。こういう、ちょっと体験できるのもいいですよね。話だけなら、なんか神妙に聞いてしまうけど、体験があると、一気に場がリラックスするんじゃないでしょうか。きっと茂野選手自身もそうだったんじゃないかな、と思います。
パスは迫力あってめっちゃ早かった!と娘が言ってました。見たかったなあ。
ラグビー、去年めちゃくちゃ盛り上がったのに、コロナの影響で試合もいつも通りにはできず、やはり厳しい状況らしいです。
茂野選手がこういう活動をされたのは、コロナで試合がなく、時間があったからなのか、コロナに関係なく私が知らないだけで、地道にこういう活動をされているのかはわかりませんが、
本当に社会貢献だなあ、と思います。
スポーツ選手も練習やトレーニング、試合などで本当に大変でしょうけれど、こういう子ども向けの活動を活発にしてもらえると、本当にうれしいよなあ、と思う今日この頃です。
そして、希望すれば親も聞けると、なおうれしいです。コロナで難しいか…