![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92486287/rectangle_large_type_2_1554a3a54920c34c0252b0949bc0504d.png?width=1200)
Spotifyの2022
あさ、出勤するとき車内でSpotifyを聴きます。
さあ、きょうはなに聴こっかな〜と思いつつスマホを取り出すと、こんなん出てきた。
って書きかけてたら、N.O.T.さんもこういうnoteを書かれてました😊
人のこういうの見せてもらうのもおもしろいですね😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92484983/picture_pc_1d334c40e28cedb0108aa493ab3b7c69.png?width=1200)
こんなんやってくれるんだー。Spotify一年目のアタシは知りませんでした。ちょんと触ると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92485091/picture_pc_ae65f61027ee4e2fb0ed7123e2bf505e.png?width=1200)
すごいわー。なんでも知られてるやん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92485141/picture_pc_8dee1a55e3410adaae63d39bde35596b.png?width=1200)
サケロック、そんなに聴いたかなぁ。最近はK-POPが多いはずだが。と思いながらも、まあ始めの頃は日本ものばっかだったかなとか思い出す。
サケロックの解散は2015年だったか。いや、2016ねんかなあ。調べるほどのことでもないので調べないけど、たしかそれくらい。
5.6年があっという間すぎる!!衝撃。もうそんなになったかー。サケロックの解散は寂しかったなぁ。しかし源くんはその間にガッキーと結婚という快挙まで…。解散から時間が経つと、やっぱりだんだん、だんだんと、過去のものになっていく。
いまも楽曲の好きさ、おもしろさ、素敵さは変わらないと思うものの、自分が聴く音楽も、まさかのジャニーズだったり、K-POP多めだったりと変わってきてるので、やっぱり自分のなかでも懐かしさすら、ちょっと感じる。
すこーしの寂しさもありつつ、時代とともに自分も変わっていくんだなーとか、やっぱり今このときを楽しみたいなぁとか、そういう思いがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92485469/picture_pc_a504223de358b7301a04fc40a4ad1d06.png?width=1200)
ところがよく聴いた曲に、サケロックは入っておらず、ちょっとどういうこと??という気がする。
一位は、SEVENTEENのなかの芸人3人組、ブソクスンのこれ。めちゃくちゃ面白い人たちなのに、歌とダンスがめちゃくちゃうまくて、すごすぎのひとこと。元気でる曲なのでよろしければって感じです。
ピーズは確かによく聴いた。ひねくれものの自分がとっても癒される曲の数々。ピーズにしろ、真心にしろ30代くらいのときがどうしてもかっこよかった…と思う。
そして、こんなんもでてくる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92485647/picture_pc_8b46a9eaa9d30e4087b2728091c04f37.png?width=1200)
褒められてるんだかなんだか、一途なマニアタイプ。マニアか。うーん。まあ嬉しい!ということにしとこうかな、と思ったり。50過ぎだが高校生のように「アタシマニアだし」とイキってるみたいです。
そして
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92486772/picture_pc_57bab2431dec84d848fe8ccb7637645e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92485799/picture_pc_d974ab44c277304e8bfd64bdfc7f2df0.png?width=1200)
また褒めてくれる
なんか、どんどんいろんな画面がでてきて、おもしろいです。こういうのってAIってことなんですかね?すごいわぁ〜
ジャンルはよくわかりませんね。オルタナティブロックってなんだ?
オルタナティヴとは、「もうひとつの選択、代わりとなる、代替手段」という意味の英語の形容詞。
そうなんだー。代替のロック???違うか。よくわかりません。
好みは色々変わったりするけど、
これからもつまりは
NO MUSIC NO LIFE
あれほんとに名コピーだなっていつもいつも思います。
これはN.O.Tさんのパクリです。でもホンマそれ!!と思ったのでパクリました。ごめんなさい🙇♀️