わたしの休日
あやしもさんのnoteを読んで↓
わたしもこんなん書きたいなーと思ったので、書いてます。あやしもさんは「夜」だったけど、わたしは「休日」でいこうかなと思います。
✴︎✴︎✴︎
今日はおやすみでした。いいお天気、まさに秋晴れでした。しかしちょっと暑いねー。11月なかばで20℃超えるってちょっとおかしいよね、と思いつつ、6時半頃に起きました。
パーや次女はまだ寝てます。ほんとはもっとはやく起きて散歩でもしたいなぁ!なんて思うけど、寝るのが遅かったりしてまぁ、これくらいになっちゃう。
コーヒーをいれます。今までは甘いコーヒーを、インスタントコーヒーで作ってたけど、コレステロール値がちょと高いヨ(とカタコトではないけども)、と検診で言われてから、ブラックコーヒーにしてます。ブラックにするなら、インスタントはなんか飲めず、ちょと面倒だがドリップして入れる。
ゆっくり本とか読みたいところだけど、8時までが電気代安いので、いまのうちに洗濯して、食洗機のなかを片付けたりします。みんなが起きてくる前に、お味噌汁だけでも作っとかなきゃと思いつつ、noteみたりしちゃう。
と、やはりすぐにぱーがおきてきて朝ごはんある?と言います。ない、と言ったらそうか、で済みそうだけど、結局自分も食べるわけだから、いつもあるよ、と言います。ほんとはゆっくり新聞をよみたいところだけど、、仕方ない、なめこのお味噌汁を瞬殺でつくる。
仕事の日だろうが、休みの日だろうが、ある?と聞いたらある、と言って出てくるんだもん。いーよな。と毎回思いつつ出す。
パーが新聞読みながらしゃべります。法相が更迭されたはなし。「悪気ないんだろうけどなぁ。講演会かなんかで、ちょっとウケ狙いみたいなつもりで言うたんやろけど」というので「ウケ狙い?ウケると思う意識が問題なんでしょーよ。そう思ってるから言葉にでるんだよ!そんな意識の人がトップってのがやばいやろそんなん」とガチ目に言ったら「そんなガチで言われても」と言われる。
思ったこと言っただけなんだが。思ったこと言っただけできついとかガチすぎとか真面目に返すなとか言われるので喋らんにこしたことない、となる。
それはさておき
次女ちゃんが起きてきて適当に自分で用意して食べていた。なにわ男子のYouTubeをみてあーだこーだ喋ってて、それに相槌打ってると、反対側からパーがスポーツネタを話してきて
両耳でちがう話を聞き、返事する自分は聖徳太子のばったもんみたいだな〜とぼんやり思いつつ、過ごしました。
洗濯干したり、気になってたエアコンのフィルター洗ったりしました。それから、お風呂のジャバをやりました。あの、なんていうのかな。追い焚きのなかのほうを掃除するやつ。ひと月に一回がいいらしいけど、気づいたらリフォームして新しいお風呂になってから2年近くなんもやってなくて
これはもしや、CMでみるような、あのドロドロのきったないやつがでてくるのかな、と怖いもの見たさでちょっと楽しみにしてたら、
全然黒いもの出てこず。いいことなんだけど、ほんとうに?って感じ。どうせならやった成果をばっちり目で確かめたいもんです。ほんとにひと月に一回って頻度がいいのかなあと疑問に思いました。
なんか書き出すといっぱいになってきちゃって長くなるのではしょります。
午後は、次女はテスト勉強なので、ひとりで図書館に借りた本を返しに行きました。返しに行ったら借りてくるのでエンドレスです。そして、なかなか2週間で読めなかったりするので、だいたいは2回目、同じのをそのまままた借りちゃうのです。
どうせそんなに読めないのに、5冊ほど借りちゃう。いろいろ見てると、読みたくなるんですよねぇ。お金要らないしねぇ。図書館はほんと豊かなきもちになれます。年いって、ほんとに時間ができたら、ずぅっと図書館にいたい。朝からきて、昼はサンドイッチでも作って持ってきて、となりの公園で食べて、午後はまたゆったり読んで
明るいうちにおうちに帰る、という暮らしがしたいです。どんなにいいだろう、とおもう。だれの予定にも影響されず、ひとりで静かにご飯作って食べる。1人で静かに夜、本を読んで過ごすとか。
そんな日がいつかくるのかな。それって寂しいんだろうか。たぶん、寂しいと思ったり、思わなかったりするんだろうな。でも、やってみたいな。
スーパーに寄って、ちょっとゆっくり買い物したらもう外は暗くなりました。洗濯もの、入れていかなかったら少しつめたくなっちゃった。
夜は、グラタンソースがあったので、グラタンに。次女を塾に送っていく間に、パーが作っといてくれました。
作ってくれるのは嬉しい。が、なんでコンロにあんなにこぼすのだろう。と思いつつ
キノコやブロッコリーもちょっと入れて(これはわたしが)パーは自分の部屋で、わたしはリビングで、次女は塾から帰ってから、わたしとおしゃべりしつつ、と例によって別々に食べました。
取り止めもなく長くなっちゃいました。長々とあらすじを書いて中身のない読書感想文を書く小学生みたいです。眠くなっちゃった。
おやすみなさーい😌