みんな一緒
長女がこの春から大学生になりますので、入学式に着るスーツを買いに行きました。
スーツいま昔
わたしたちのころは、スーツはスーツでもみんな好き勝手なのを着ていましたが(わたしはウグイス色のフレアスカートのスーツだった。古っ)、いまはみんなリクルートスーツみたいなのだそうです。
黒、グレー、紺のベーシックなスーツに、白かピンクか、薄い水色のブラウス。ブラウスは、普通のシャツのたいぷか、リボン付きか、フリルがついてるやつか。のだいたい3パターン。
就活ではないんだから、いろんな色や形の服でいいのになぁーなんて思いつつも、現代はそういうものらしく、みんなに合わせて黒いスーツを買いました。
スカートとパンツの両方があったので、両方試着しましたが、娘は背が高めなのでパンツのほうが似合うんじゃない?といって、パンツスタイルに。
スーツが黒一色で地味なので、ブラウスは華やかめに。就活するのは3年後とかになるだろうから、ブラウスくらいならそのときまた買おうかと言い、今回は入学式なので、一回きりかもしれないけどフリルつきのかわいいやつに。
アオキとか青山とか、4店舗ほど回って、結局はスーツセレクトっていうちょっと若者向けのスーツ屋さんで決めました。
スーツはだいたいどこも一緒だけど、ブラウスはすこーしだけでも個性を出したいね、となって、水色に近いグリーンのフリルつき。いろんな店を回ったけど、そんな色は他になかったのでこれにしようか、となりました。
白か、色付きか。
フリルかリボンか。
選択肢は少ないなかでもそれなりに迷います。何軒かまわって、結局は納得してきめました。
しかしまあ
どうしてこんなにみんなおんなじ格好をするのかね。冷静に考えると、なーんか違和感だよね。
何百人の新入生が、ほぼほぼ同じような服装なんて、なんかねー、なーんかおかしい気がするよねー
と言いながら、自分も同じものを買う、日本人。
外国では考えられないようなことかもしれないな。
娘は国際系に進むので、海外のいろんなことを知るほどに、こういうことのおかしさを感じることが増えるんではないかしら。
帰国子女でも、小さいころから英語重視の教育をしてきたわけでもないのに、ちょっと英語がよかったので国際系に進む長女は、バリバリ英語できる子たちと勉強せねばならず、やばいやばいと焦っています。
しかし、だからこそしっかり勉強してくれれば、それもなかなか充実した大学生活になるかとおもうので
ばっちり勉強して、わたしにはない広い視野を持つおとなになってくれると嬉しい。
というわけで
やっぱりみんなと一緒の感じが安心な、純日本人おやこのそうだでした。