見出し画像

7月のonlineゲーミフィケーション講座入門 開催報告

7月7日(七夕・火)14時と19時半より、onlineゲーミフィケーション講座入門を開催しました。仕事時間(昼間)でもやって欲しいとの要望を頂き、昼間も講座やりました。

講師は岸本。参加は3名。ゲーミフィケーションを学習プログラム、コンサルティング、オンラインスクールに活用したいという方々で、学びたいことは「すぐに使えるゲーミフィケーション」とのことでした。

我々が入門講座で伝えたいのは、「なんかゲームみたいな仕掛け」というぼんやりしたものを「ゲーミフィケーション6要素」(入門では話すのは主な3要素)で体系的に学ぶ。そして、すぐに使えるゲーミフィケーションの仕掛けの見つけ方です。

レクチャーの内容は、
「なぜ今、ゲーミフィケーションが必要?」
「ゲーミフィケーションとは?、3要素とは?」
「きっしー先生が大学授業にゲーミフィケーションを活用したら」
「もっとゲーミフィケーションを学ぶには」
それぞれの10分程度のレクチャーの後には、Q&Aの時間を設けて、受講者の質問に答えます。(参加者が少ないのが逆に功を奏して、毎回参加者から質問に回答しています)

途中の「身近にあるゲーミフィケーションの事例」として、参加者からは下記が発表されました。

・ブロガーの心理(なぜSNSの友人誕生日にメッセージを送ってしまうのか?)
・登山(山ごとの難易度、日本百名山、カラフルな登山ファッション)
・ビジネス書(昨日できなかったことが出来るようになることが、遊びみたいな感覚)

画像1

終了後の参加者の感想です。

「ゲーミフィケーションとは、対象が何であれ、楽しい(好き)と感じる様にする技術と感じました。サービス設計、講座・講義運営のみならず、自分を対象としたセルフコントロールの技術にも応用できるという気づきも得られました。」

「身の回りのことにゲーミフィケーションの要素が含まれている。普段の生活でのゲーミィケーション要素の観察」

「入門編ということで、全く知識ゼロの人でもゲーミフィケーションを学べる講座でした。書籍も持っていますが、書籍一冊を読むより90分掛けてこの講座で学んだ方が、得られる知識、事例を踏まえた理解、気づき等の観点から、費用対効果が圧倒的に高いと感じました!」


この後の大事なコトは、学んだコトから実践すること。参加者の1ヶ月後の実践報告に期待しています。

8月も開催しますので、ご参加ください。

ゲーミフィケーション講座(入門) online 8/4昼
https://peatix.com/event/1553557
ゲーミフィケーション講座(入門) online 8/4夜
https://peatix.com/event/1553568
※内容は昼夜同じです
ゲーミフィケーション講座(初級) online 8/6
https://peatix.com/event/1553606
※入門と連続して申し込めます

(過去の記事)
7月のonlineゲーミフィケーション講座初級 開催報告
https://note.com/jgamifa/n/n73acb41b42d3
6月のonlineゲーミフィケーション講座入門 開催報告


#jgamifa #gamification #ゲーミフィケーション
#日本ゲーミフィケーション協会 #ゲーミフィケーション講座 #入門 #online
#マーケティング #コンサルティング #オンラインスクール #企業研修

執筆:岸本 好弘(日本ゲーミフィケーション協会 代表賢者Lv98)
https://jgamifa.jp/

いいなと思ったら応援しよう!