見出し画像

あけましておめでとうございます。

昨年は大学院博士課程(経営学)に通学することで、改めて研究スキルが足りないなと、しかも数学の先生を目指していたのにも関わらず、数学スキル(特に定量分析)が足りないことを実感しました。

2020 年に経営学総合誌のトップジャーナルに掲載された170本のうち、実世界のデータに対して定量的分析手法を用いている研究はおよそ70パーセントであり、定量的研究は経営学研究における主流な研究方法であるそうです。分析手法はデータと分析目的に応じて多様な形態を取るので難しいです。まじでこれ。

思い起こせば、当時は指導教官の専門がオペレーションズリサーチと確率統計だったのにゼミに年間6回しか出席しなかったことを四半世紀以上経過した今、後悔しています。

しかし後悔と不足とは伸びしろです。今年は足ばかりではなく頭も使えるように頑張ります。

今年もご指導、よろしくお願いします。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/soshikikagaku/54/4/54_20210715-1/_pdf/-char/ja?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3sWeOsJtvx_bwQwxAwV9Ty4Bi-TauFvDBRT4sJOHtquAh1NfqTCP0tBzI_aem_cfamr54W7kdIPVYGeeZn0g

いいなと思ったら応援しよう!

おぜき
よろしければサポートお願いします!