見出し画像

トイレの修理の話

自宅のトイレが水漏れしてる。タンクに水が溜まった後でもチョロチョロ流れている。

止めどなく流れる水💦


水道代が勿体無い…

と、いうことで修理の顛末を…

トイレについて

トイレは、TOTOのS517という品番で家を購入した時から変えてないから25年以上前のトイレになります。

トイレの型番はシールで貼ってある

トイレの構造は、こんな感じ。

トイレの構造は昔から変わってないみたい

第一の疑惑

最初にゴムフロートが怪しいと思い、Amazonで購入し、交換しました。

まずは止水栓を閉めます。

マイナスドライバーで右回しで閉める

タンクを空にしてゴムフロートの交換は、すぐに完了しました。でも、水漏れは止まっていません。
よく見るとボールタップからいつまでも水が漏れていました。

第2の疑惑

ボールタップが真犯人みたい。

Amazonで、S517でも使える部品を見つけたので購入してみました

Amazonで2,000円ちょっと

中身はこんな感じでしっかりした綺麗な部品です。

取り外したボールタップ

説明書に従って取付けは簡単!30分もかからずに交換できましたよ。

購入した商品はこちら。

ついでに便座もウォシュレットに変更するかな?

いいなと思ったら応援しよう!