![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168832048/rectangle_large_type_2_875846158a1ddcc2a7457210992bc509.jpg?width=1200)
トイレの修理の話
自宅のトイレが水漏れしてる。タンクに水が溜まった後でもチョロチョロ流れている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169550505/picture_pc_e11113e132d76b72581aa7e728187c06.png?width=1200)
水道代が勿体無い…
と、いうことで修理の顛末を…
トイレについて
トイレは、TOTOのS517という品番で家を購入した時から変えてないから25年以上前のトイレになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168817111/picture_pc_d0537e55373548218aa71654f2490175.png?width=1200)
トイレの構造は、こんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168815537/picture_pc_9de09ec67fa4aa289fdf1a567b6f0178.png?width=1200)
第一の疑惑
最初にゴムフロートが怪しいと思い、Amazonで購入し、交換しました。
まずは止水栓を閉めます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168817444/picture_pc_09823913cd036dec3d0be32617d1a4df.jpg?width=1200)
タンクを空にしてゴムフロートの交換は、すぐに完了しました。でも、水漏れは止まっていません。
よく見るとボールタップからいつまでも水が漏れていました。
第2の疑惑
ボールタップが真犯人みたい。
Amazonで、S517でも使える部品を見つけたので購入してみました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169248196/picture_pc_9b68cbbf9328e39131870fa054f6e373.jpg?width=1200)
中身はこんな感じでしっかりした綺麗な部品です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169248715/picture_pc_a2fa2942748bb13372e7f05c517820bf.jpg?width=1200)
取り外したボールタップ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169249249/picture_pc_bdabe1163d9e0954517bb428152c615e.jpg?width=1200)
説明書に従って取付けは簡単!30分もかからずに交換できましたよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169249345/picture_pc_1ef202ec2e7946877a8058d5cb9b6174.jpg?width=1200)
購入した商品はこちら。
ついでに便座もウォシュレットに変更するかな?