![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54233569/rectangle_large_type_2_116ffb42bfd8bebcea53df466fee3830.jpeg?width=1200)
WWDCの感想をだらだら語る
こんにちは、JEYEARTHです。
今回は日本時間午前2時から開始されたAppleのWWDC21の感想を話していきたいと思います。
それでは、START!!
■iOS15
OSが発表されたWWDC。
発表を見た感じ、FaceTimeのアップデートがすごそうですね。
FaceTimeって使ってますか?自分は使わないです。
ネットを見ているとFaceTimeで盛り上がっている人もいるので、それなりにはテンションが上がるアップデートなんだと思います。
個人的に1番良いなと思った機能は、「Focus」です。
集中モードてきなやつで、食事中や作業中によってモードを切り替えて、通知の絞り込みをする機能らしいです。
「Focus」が良いっていうより、今回の通知についてのアップデートが良きだなと思いました。
通知がくる時間を決められたて時間になったら、通知が来る。
この機能があれば、通知の押しが強い(自分はそう感じる)LINEの通知を夜にだけ確認することができるようになるので、お昼は作業に集中できます。
■ハードウェアが出なかった
WWDCはデベロッパーのためのイベントです。なので主に発表されるのはOSなどのソフトウェアなどです。
ですが、ここ数年のWWDCではハードウェアも発表されることがありました。
なので、今回のWWDCが始まるまでたくさんのリーク情報がありました。
リーク情報をたくさん見ていたから勝手にハードウェアも発表されるだろうと思っていました。
正直、WWDC後半はサプライズ的に何かしらくるかも?MacBook Proくるかも?
って思っちゃいました。
■楽しかった
ハードウェアが発表されませんでしたが、すごく楽しかったです。
たまに、「これ冷静に考えてすごくね?」って思いながら見ていました。
OSだけの発表だったからこそ、あらためてAppleのOS、iOS、iPasOS、macOS、watchOSはすごいなと思いました。
ハードウェアだけでなく、ソフトウェアも並行して作る。そしてどちらも最高。やっぱりAppleはすごい。
だからAppleはたまらん笑
■最後に
次のAppleイベントは多分9月?だと思います。9月はやっぱりiPhoneでしょうね。
MacBook Pro 16インチのM1Xが欲しいです。
WWDC21楽しかったです!!!!
以上!!
最後まで読んでくださった方ありがとうございました!!