![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132059501/rectangle_large_type_2_b93f366b0f7181728c68cedce6ef9952.png?width=1200)
【クリスタ】CLIPSTUDIOでコンパニオンモードの接続やってみた(ESET)
皆さまお疲れ様です。
確定申告は完了しましたでしょうか。
今回は全く会計と関係ないですが、CLIPSTUDIOのコンパニオンモードがようやく成功したのでメモがてら書きに来ました(/・ω・)/
コンパニオンモードって何
クリスタのアプリを入れることで、スマホを片手デバイスにして絵を描くことが出来るモードです。こちらはソフトさえあれば無料で出来るみたい。縦読み漫画とかもプレビュー出来てとても便利そう!
接続自体は以下を参照↓
スマートフォンを片手入力デバイスにしよう! "CLIP STUDIO PAINTの追加機能 #10" by ClipStudioOfficial - お絵かきのコツ | CLIP STUDIO TIPS (clip-studio.com)
コンパニオンモードの接続方法を教えてください - CLIP STUDIO 公式サポート (clip-studio.com)
ファイアウォールのダイアログが出る
接続エラーでファイアウォールの警告がでる場合、どうやらウィルスソフトの許可を出さないとアクセスできないみたいです。私はESETを利用しているのでこちらのソフトでやってみるよ!
1.ネットワーク保護
![](https://assets.st-note.com/img/1708867834949-UmSLwnRt8r.png?width=1200)
2.ファイアウォール>設定
![](https://assets.st-note.com/img/1708867869210-lh7AdPXEaZ.png?width=1200)
3.ルールの編集
![](https://assets.st-note.com/img/1708867900491-MC7vlQamM0.png?width=1200)
4.許可する
名前のところに
C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO 1.5\CLIP STUDIO PAINT\CLIPStudioPaint.exe
を入力します。(コピペ用に張っときます)
クリスタDLした際、デフォルト設定だとここみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708867927579-Wc2XkHjHWA.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1708868058247-31s9xts8g4.png?width=1200)
参照ページ
[Windows]コンパニオンモード接続時にファイアウォールのダイアログが出た場合どうすればいいですか? - CLIP STUDIO 公式サポート (clip-studio.com)
→okして設定を適用させます
接続成功!
私はこれで接続できました!!
スマホが左手デバイスになるの良いですねー!
個人的にはプレビューやカメラが便利そうと思いました(*´ω`)
ESETで細かい設定が必要かもですが、よく分からんので最低限の設定のみです。このままで大丈夫だとよいなぁ…
あとは同じWi-Fiを使う必要があるだとか、エラー要因は他にもあるようですがファイアウォールで困っている方向けに残してみました。
同様にノートンやマカフィーをご利用でしたら許可されると接続できるかと思いますので諦めずに頑張ってみてください!!
ここまでお読みくださいましてどうもありがとうございました<(_ _)>